表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/1

1.空が憎かった。

 三年以内に、魔法を習得しなければ死ぬ。そういう呪いなのだ、私にかけられたものは。


 お父様やお母様は、宮廷魔法師であり。二人から習えば、魔法を習得できる筈だった。


 しかし一月が経ち、私は初級魔法は疎か、魔法の発動すらできない。


 ならば呪いを解けば済む話なのだが、私にかけられてしまったのは、命を代償として発動するもの。


 その呪いは呪法と呼ばれ、最高位魔法の古代魔法に匹敵する。そんな魔法を解けるものがいるわけもなく、誰に?何故、呪われたのかもわからない。


 その呪いを、一種の先祖返りだと言う者もいる。


 今日は、新しい魔法の先生がやってくる。しかし約束の時間が過ぎてもくることはなかった。


 もしかしたら道に迷っているのかもしれないし、私は先生を迎えに行くことにした。


 家を出て町の住人に尋ねると、見知らぬ男がハルツの丘の方へ行ったとのこと。


 ハルツの丘は、昔は霊獣の住処だったそうだ。町外れとはいえ、それほど遠い距離ではない。


 ハルツの丘に向かって歩く道中、暑い夏だというのに、コートを着こんだ男性が木陰で眠っているのを見つけた。足元には、魔法ケースが転がっている。


 恐らくこの人物が、私の先生なのだろう。額の汗をハンカチで拭い、失礼のない格好に整える。


 深く息を吸い、吐き出す。よし、整った。


「起きてください」


「んっんん?」


 男の瞼が少し開き、そして閉じた。


 よし、こういう時は、近くにある火劇草(かげきそう)を引っこ抜き。草を捻るように絞り、その汁を男の口元に垂らす。


 男がゴクッと、その汁を飲むのを確認した。


「…ああああっっ、痛い痛い」


 サッと男に瓶を差し出す。


「どうぞ、味覚中和剤です」


 男は受け取ると、勢い良くごくごくと瓶の液体を煽る。一滴も残さず、飲み終わると。すごい剣幕で、怒ってくる。


「テメー何飲ませやがった!!」


「初めまして、私はエバーユース・ロベリア。ラースの娘です。貴方がザルツさんですね。ホーラの町は初めてですか?」


「人の話を聞いてたか、何てことしやがる」


「いえ、眠気覚ましにはこれが良いとのことなので」


「覚めるどころか、逝くとこだったわ」


「そうですか?それは大変失礼致しました」


「まあ、いいわ。次はするなよ」


「師匠、わかりました」


「師匠いうな、先生と呼べ」


「はい、師匠」


「わかってないなお前」


「?」


 きょとんとする私に、先生は溜め息を吐いた。


「まあいい、エバーユース・ロベリア。お前は、今日か俺の教え子だ。それ以上でも、以下でもない。適当によろしくな」


「不束者ですがよろしくお願いします」


「お前は、嫁にでもくるつもりか?」


「お前でも、嫁ではなく、ロベリアです」


「あーわかったロベリア、よろしくな」


「はいっ」


 ザルツさんは、三人目の師匠ではあるが。私は必ず、三年以内にこの呪いを解いてみせる。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ