表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
タロと今夜も眠らない番組  作者: シュリンケル
第一章
4/123

4.タクシー

 冬の冷たい雨が降っていた。


人気のなくなったその駅はなんだか懐かしい匂いがした。


教えてもらった墓地へはタクシーで向った。



 「お、お客さん。ど、ど、どこからいらしゃったですか」

客商売に向いてなさそうな運転手さんは、人懐こい目を僕に向けてきた。


墓地につくまで運転手さんは僕にずっと話しかけてくれていた。


僕がDJの仕事やここに来た経緯を説明したところで、タクシーは墓地へ到着した。


帰りにまた迎えに来てくれると言っていたが、墓地から振り向くとタクシーはそのまま停車していた。


ずっと待っててくれるみたいだ。




 お線香とビールを供えて手を合わせる。目を閉じる。


空気が綺麗だった。

遠くでトラックの走る音が聞こえる。

風がそよぐ。

お花の香りがお線香と踊っていた。


空を見上げると、あの運転手さんが覗き込んでいた。



「は、ハッピさんてあなたでしたか」

なんだか驚いてるみたい。


 帰りの車中で運転手さんが話してくれた。


マキは身寄りがなかったわけではなく、家出をしていたらしい。

しかもこの人は親父さんだそうだ。


「なぜ僕を知っていたんですか?」

僕は彼に聞いてみた。



 マキから連絡があったのは数ヶ月前だそうだ。


東京での暮らしや生活は楽しい事。

クラブで素敵な恋人ができた事。その彼の名前はハッピー…。

なんだよそれ。


幸い誤解はすぐに解けた。(マキの親友が誤解を解いてくれたようだ)



 駅に降りるところで親父さんは言った。

「こ、こんなことお願いするのは、しし失礼かな」


親父さんの親戚は地元ラジオ局の役員さんだという。

僕の返事も待たずに親父さんは親戚に連絡を取り始めた。


ラジオ局に到着した僕を待っていたのは、親父さんとよく似た人懐こい目をしたおじさんだった。

「私も聞いてみたいでんですよ。ハッピーさんのDJ」


そんな突然な。


挿絵(By みてみん)



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ