表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
82/99

82 楽園の晩餐

——世界は、血の匂いで満ちていた。


甘く、鉄のように錆びついた香り。

それは花畑に立ち込める春風のように、私たちの皮膚を撫で、骨の髄まで染み込んでいく。


シラーチルが、くすりと笑った。


「ねえ、綺麗でしょう?」


彼女の足元には、螺旋状に捻じれた肉の花畑が広がっていた。

脈打つ花弁、じくじくとした蜜。

根を張った血管は、地面を這うように広がり、ゆっくりと呼吸を繰り返している。


その中央——


私の”影”が、“骸”となって転がっていた。


黒い血が流れ出し、それは周囲の花々へと吸収されていく。

影はもう動かない。

“私”であった何かは、今、完全に”喰われた”。



「ようこそ、楽園へ」


リーモアが、優雅に手を広げた。


彼の背後には、“天国の門”がそびえ立っている。

黄金の輝き。

真珠色の階段。

その向こう側には、狂ったほどに美しい**“宴”**が広がっていた。


——歓声。


——笑い声。


——哄笑。


テーブルに並ぶのは、“血のワイン”と”脳髄の蜜”。

銀の皿には真っ白な骨のオブジェが積み上げられ、琥珀色のソースが滴り落ちていた。


生きた心臓をくり抜く音。

ガラスのように脆い骨が砕ける音。


ああ、なんて甘美な音楽だろう。



「お前の”選択”が、ここを生んだ」


リーモアが、微笑む。


「“定義されない者”が行き着く先は、“形のない楽園”だ」


シラーチルが、私の手を取る。


その指先は冷たく、しかし”温もり”を感じさせた。


「もう何も悩まなくていい」


「お前は、ただ”ここ”で生きればいい」



私は、息を呑む。


これは……“救い”なのか?


“選ばなくていい”世界。

“迷わなくていい”楽園。

ここでは、何もかもが許される。


痛みさえも、悦楽に変わる場所。



「さあ、踊ろう?」


シラーチルが、白いドレスを翻しながら、私を引いた。


オーケストラが奏でるのは、“命”のワルツ。

ワインのように赤い血が、床を濡らし、世界を染める。


私は——



私は——



私は”笑った”。


——最高の楽園が、ここにある。



鐘の音が響く。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ