表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
63/99

63

夜の闇がゆっくりと世界を包み込んでいく。


群青の空には無数の星が散らばり、風は静かに草原を撫でていた。足元の草がわずかに揺れるたびに、リーモアの言葉が頭をよぎる。


——何かを失いながら、何かを得る。


それが、この世界の理。



遠くに見えた微かな光は、歩を進めるごとに少しずつ形を成していく。まるで、こちらの接近を待っていたかのように。


それは炎だった。


草原の向こう、ぽつんと置かれた古びたランタンの灯り。誰かがそこに座っている。



近づくにつれ、その姿が見えてくる。


黒いローブをまとい、仮面をつけた人物——男か女かも分からない。


ランタンの光に照らされた仮面には、滑らかな微笑みが刻まれていた。


「……旅人か?」


声は穏やかだったが、どこかこちらを試すような響きがあった。


「ここは、境界線だ」


「境界線?」


「そう」


ローブの人物はゆっくりと手を伸ばし、ランタンの灯りを指差した。


「この灯りが届く範囲までが、“こちら側”の世界」


「そして、その先は?」


「“向こう側”だ」



ふと、足元の感触が変わったことに気づいた。


先ほどまで草原だったはずの地面が、いつの間にか冷たく滑らかな石畳へと変わっている。


境界線——その言葉の意味が、静かに胸に染み込んでいく。


ローブの人物は仮面越しにこちらを見つめ、ゆっくりと告げる。


「向こうへ行く覚悟はあるか?」


夜風が吹き抜け、ランタンの炎が揺れた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ