表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
60/99

60

「風はさ、不思議なものだよね」


リーモアは、どこか遠い目をしていた。


「形がないのに、感じられる。色がないのに、空気を変える。目には見えないのに、確かにここにある」


指先で軽く宙をなぞる。


「それに……風は記憶を運ぶんだ」


彼の声は柔らかく、どこか懐かしい響きを持っていた。


「人が通り過ぎた場所に残る、わずかな香り」

「誰かの笑い声が微かに残る、空気の揺らぎ」

「昔、誰かが立ち止まった影」


「そういうものを、風は全部拾い上げて、どこか遠くへ連れていく」


リーモアはゆっくりと視線を巡らせた。


「この草原もね、そうやっていろんな記憶を吸い込んで、吐き出してるんだよ」



遠くで鳥が鳴く。


低く、のんびりとした声。


「だから、ここに座ってるとね……知らない誰かの記憶が、時々混じるんだ」


「ある時は、雨の匂いがする」

「ある時は、焚き火のはぜる音が聞こえる」

「ある時は、誰かが泣いている」


「でも、不思議と怖くはないんだ」


リーモアは小さく笑った。


「むしろ、心地いい」



風がふっと強くなる。


草の穂が波打ち、空気が渦を巻く。


リーモアは目を細める。


「ねえ」


「君は、何かをなくしたことはある?」


唐突な問いだった。


「ものでも、人でも、時間でもいい」


「『ここにあったはずのもの』が消えてしまった時の、あの感覚」


「ぽっかり穴が開くような、手を伸ばしても掴めないような、あの感覚を知ってる?」



沈黙。


リーモアは、それを肯定と受け取ったのかもしれない。


「……僕もさ、昔、一つだけなくしたものがあるんだ」


「それは、とても美しいものだった」


「それがなくなったとき、世界は少しだけ色を失った気がした」


「でも、風は知ってるんだ」


「それが確かに、ここにあったことを」



リーモアは空を仰ぐ。


「だからね」


「僕は、風が好きなんだ」


「たとえ形をなくしてしまっても、どこかに残ってるんだって、思わせてくれるから」


彼はふっと笑った。


「君がここに座ってることも、たぶん風は覚えてるよ」


「いつか、また戻ってきたとき——きっと、同じ風が君を迎える」



夕暮れの色が、草原に溶けていく。


リーモアは静かに立ち上がった。


「……そろそろ行くよ」


「君は?」


風がまた吹く。


穂がざわめく音がした。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ