表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
世界記録のヴァージン  作者: セフィ
アスリート・ピックアップ
178/503

メルファナ・ヒーストン(トンバ)

10000mと5000m、長距離2種目制覇へ……


プロフィール

 08年2月9日生まれ(27歳)

 173cm 56kg


自己ベスト

 5000m=14分20秒87(35年)

 10000m=30分12秒83(35年)


オリンピック・世界競技会での主な成績

 31年世競=10000m12位 32年五輪=10000m11位

 33年世競=10000m14位 34年世競=10000m2位

 35年世競=5000m1位・10000m2位


コメント

 10000mでなかなか結果を残すことができなかったトンバの赤い彗星、ヒーストンがついに頭角を現した。

 10000mではこの2シーズンほぼ負けなしで、わずか1年半でパーソナルベストを6回更新するほどの急成長ぶりだ。しかも、今年から参戦した5000mでは大荒れの世界競技会を制し、その力を見せつけた。

 ヒーストンの強さは、レース後半でのスタミナだろう。特に10000mでは、後半に余力を残して主導権を奪い返す展開が多い。5000mで何度も目にしてきた、グランフィールド(アメジスタ)のレース展開とほぼ同じと言ってよい。ペース配分をより正確に意識できるようになれば、これまで最後は独走状態だったグランフィールドに新たな脅威を与えるに違いない。5000mと10000mの2種目同時の優勝も狙えることだろう。

 ヒーストンは長距離走を完全制覇する。オリンピックイヤーとなる来年、彼女には栄光という眩しい光が見えていることだろう。


(「ワールド・ウィメンズ・アスリート」35年10月号)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ