表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

7/31

7

振り返り編、最後です。


 私の熱が下がった5日後。デビがお花を持って来てくれた。お礼を言いながら受け取る。うーん、私よりデビの方が花が似合って気がする。


 前回は庭にお茶の準備してくれていたが、今回は室内。この屋敷の応接室は、大きな窓で庭が見渡せる。好きな部屋のひとつだ。体調を気遣うようにデビに声をかけられて、もう平気と答える。あ、そうか。私の身体を考えて室内だったのか。と今更、気がつく。


 お茶を飲んだデビが、美味しい…とふわっと微笑む。今日も笑顔が天使…。そう心の中で呟きながら、私のお気に入りだと伝えると茶葉の産地を聞かれた。 そんなに珍しいものではなく、注文すればすぐに手に入るものだ。気に入ってくれたのかと喜んでいたら「ロッティの好きなものが知れて嬉しい」と返ってきた。


 またも瞬間湯沸かし器令嬢爆誕。先日から、そのとろけそうな笑顔はやめて欲しい。

 この気持ちはなんだろう。韓流やアイドルにときめくようなものなのだろうか。前世の記憶にあるファンの如く、キラふわなデコレーションうちわを振れば発散されるのか?



 アホなことを考えながら、顔の赤みを落ち着かせる。話を変えるための話題を探すため、窓の外を見る。すると先程まで太陽が出ていたのに、見るからに雨雲とわかる雲が日差しを遮っていた。

 あ、降りそう…と口から出ると同時、雨粒が落ち始める。


 控えていた侍女に「窓を閉めますか?」と聞かれたが、そのままにしてもらった。窓は大きいが、屋根があって雨が入ってくることはない。


「降り出しちゃったね。馬車から雲が見えたからもしかして、とは思ってたんだ」


 残念そうにデビが言う。

 でも私は雨が嫌いではない。確かに外には出れなくなるが、湿っていく庭を見るのも、雨の風を感じるのも、また止んだ後の雨つゆを纏った花びらを見るのも好きなのだ。

 雨が降る様子を見ながらそう言って、デビへ向くと目が合った。


 …これはダメ。びびっちゃう。びびってる証拠に不整脈が出てる。

 耐えきれず、お茶を飲もうと目を逸らす。


 その後は、照れ隠しにまた前世の技術の話をしたが、不整脈はなかなか治らなかった。



 別れ際、「今日はロッティのことたくさん知れた」そう言って、また手にキスをされた。


 …なんなんだ、やめて欲しい。本当に…。心臓がもたない…。


 私の様子を見た侍女に「…また熱が出ないように、冷たいお茶をご用意しておきますね」そう言った笑顔に、何も言えなかった。




⭐︎




 楽しい旅行も終盤。あと数日で帰路に着く。帰りたくないなぁ、つい口から出てしまった。


「わかるわ…私もこの街が好きだから王都に戻るのはいつも少しさみしいの」とヴィクトリア。


 デビとジェームス、さらにロージーは、目線の先で公爵に剣術を教わっていた。公爵は仕事の合間によく教えているらしい。騎士団長直々に教わるなんて、本来とても贅沢な話なのだが。兄は文系なのだろう。見るからについていけていない。彼は机に向かっている方が性に合っているみたいだ。


「王都に行っても会いたいわ」

ヴィクトリアに笑顔で提案される。


 そうか、王都に帰るのは同じだ。また遊べるではないか。盲点。旅行だけで終わらない友人関係に喜んでいると、公爵家使用人が手紙を持ってきた。


 宛名はデビ。戻ってきたところで受け取り、その場で読む様子に、急いで確認したい相手だったことが窺える。

 気にはなるが、ずっと見ていては失礼だ。淑女以前の問題。


 一緒に戻ってきた他3人にもお茶が出される。ロージーは息が上がり汗をかいているが、まだ話す余裕もあり、お茶を飲むこともできている。

 ジェームスは息も絶え絶え、お茶を勧めても「…ちょっと…待って……」と手も出せない。

 そんな様子を見て「まだまだだな」と笑う公爵。


 同じことをやっていたはずなのに、三者三様で面白い。



 そんなロージーがお茶を飲み干した後、手紙を握り立ったままのデビに「…どうかした?」と声をかけた。


 デビは「うん…」と返事をし、ゆっくりとこちらを向いた後「…僕は帰ることになりそうだ」と言った。


「…王都に、先に帰るってこと?」とロージーが聞くと「そうだな…まずはお祖母(ばあ)さまのところに行かなきゃいけないから…」とデビは濁す。


 なんだか忙しそう。でも同じ王都へ帰るならまた会える。

 その時は、そう思っていた。






 次の日、朝ごはんも終わろうかと言う時に先触れがきた。デビが午後一番に来たいという。使用人はもう帰宅準備で忙しい。すぐに済むと書いてあるからちゃんとしたおもてなしはいらない、と伝える。



 デビがきた。いつも庭で遊んでいた時よりしっかりした服を着ている。何を着ても可愛いと思っていたが、今日は少し凛々しく見えた。自室に行こうと思っていたが、このまま王都へ向かうため、そこまで時間がないという。それなら、と庭に案内する。



 ひとりで王都へ行くのか、と聞くと、お祖母さまの執事が迎えに来ているらしい。そっか、流石にひとりじゃないよね。ひとこと、ふたこと。交わしたらデビは黙ってしまった。


 どうしたんだろう。不安になり顔を覗く。すると、言いづらそうに「…しばらく、会えなくなると思う」ぽつりと言った。


「しばらくって?数ヶ月くらい?」

「…数年くらい」



 その言葉にびっくりして動けなくなる。数秒後振り絞った「なんで…?」という言葉に、領地に帰ることになったこと、領地は王都よりかなり遠いことをつらそうに話してくれた。



「でも、必ず戻ってくるっ学園も、()()()()王都学園に通えるようにするからっ…………だから…待ってて、くれる…?」


「…じゃあ、大きくなったら、ずっとそばにいてくれる?」



 数年、数年だけだ。数年だけ会えない。

そう思ったら言葉が欲しくて、つい口から出ていた。


「…約束するよ」


 すると、デビは私を抱きしめて頬にキスをした。

いつもと変わらないはずの、庭のやさしい花の香りが私達を包む。



 デビを乗せた馬車が遠ざかって行く。その光景から目が離せない。静かに、頬を涙がつたう。

 この涙の意味を私が自覚するのは、だいぶ先だった。



ここまで読んでいただき、ほんっと〜にありがとうございます(♡ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾

少しでも面白い、また続きが気になるなぁ、と思って頂けましたら、ブックマークや下の★★★★★で応援していただけると、大変執筆の励みになります。


投稿したらポストしています。

よければフォローお願いします。

https://x.com/mizunoanko000?s=21&t=eAiLfjibkiIfxwWXg9stjg

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ