表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

4/10

聖女もの

 はい。それでは気を取り直して今度はこれまた異世界恋愛のテンプレ「聖女」について語っていきますね。

 聖女ものは、悪役令嬢ものと比べて転生ものの比率が下がっているかな、というのが私のイメージです。おそらく、なろうで転生転移ランキングが隔離されたことと関係があるのかな、とか思うところはありますが……


 この聖女テンプレですが、悪役令嬢テンプレより後に出てきたということもあり、わりと悪役令嬢テンプレとかぶっているところもあります。

 聖女、つまり主人公が地位を追われること、原作ヒロイン相当の義妹の存在などが代表的な類似点かな? 悪役令嬢も本来の高位貴族の婚約者という地位を追われたりしているし。


 ついでに、この聖女ものとセットで追放ものがはやった? のかわりと聖女は追放されます。はてなマークだらけなのは、私が把握していないからです。ぎぶみー情報プリーズ。


 でも、聖女なのにどうして追放されるのか? 追放しちゃって大丈夫なのか? 結論から言うと、全然大丈夫ではありません(この辺りはハイファンはじめ追放ものを嗜んでいる方なら異世界恋愛に疎くても想像がつくでしょう)。そして追放される理由ですが「義妹の方が聖女にふさわしかったから」というもの。


 しかし、本当に妹の方が聖女にふさわしかったかというと実際はそうではなくて。主人公は聖女かどうかの判定を受ける儀式をきちんと受けさせてもらえなかった、というのがその原因だったりします。

 本当は主人公が聖女としての能力を持っているのに。義妹は聖女としての力を部分的にしか持っていないのに。それでも聖女認定されてちやほやされるなどする義妹。こちらも悪役令嬢ものの原作ヒロイン的な性格や立ち回りを披露してくれたりしますが、それはやはりのちほど。


 そしてこの真の聖女、つまり主人公をないがしろにした人々はまあ、先述の通りろくな目に遭いませんね。これはおそらく、思いきり追放&もう遅いテンプレというハイファンタジーでももてはやされたあれです。




 とにかく、聖女もので重要なのは主人公に一度落第点がつけられること。そして、その落第点がつけられた理由が「周囲の見る目がなく、場合によってはそれが誰かの利害から生じていること」。

 その後一度ひどい目に遭った主人公が高位の男性にと本来の儀式によって真の聖女として「見いだされる」こと。だいたいこうしたところが物語の始まりで、その後は悪役令嬢もの同様に色々とレパートリーがある印象です。


 まあ、やはり読了数が少ないので流行と私の認識に乖離があるかもですが……その辺りはエンリョなく指摘していただいて大丈夫です。むしろその方が私としてもテンプレ展開をより深く理解できるので助かります!



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ