表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

異世界作品

異世界では幼児が最強のようです~元社畜による正しい生体兵器の育て方

作者:黒辺あゆみ
親の顔を知らずに育ったアキヒサは、ブラックな会社に勤めるごく一般的な男だ。
それがある時気付くと、どでかいコンピューターの前にいて、ここは異世界で、自分は死んで転送機に魂が巻き込まれたのだと言われる。
そしてもうじきこの場にいれなくなるらしく、取り合えず必要最低限のスキルを貰ってポイっと放り出された。
何故か、見知らぬ三歳児と一緒に。
しかもこの三歳児は育て方に気を付けないと将来という厨二病的戦闘狂というヤバいことになるらしいし、ヤバいヤツには襲われるし、異世界の初っ端からヤバいの連続だ。
けどこの幼児♂、激烈に無口無表情だけど、ずっと一緒にいると可愛く見えなくもない。
よぅし、こうなったらこの僕が健全な子どもに成長するように育児しようじゃないか!
けど、お願いだから僕にもちょっとは成長させてくれな? このままだと三歳児に寄生プレイしているみたいじゃないか?
これは異世界に転生したら激強三歳児を押し付けられた主人公が、育児に励みながらもその三歳児に寄生プレイしてしまう現状を嘆きつつ、世界をめぐる物語……かも?
※ハーレム・恋愛・イチャラブ要素の全くない、ヒロイン不在な物語です。
※これは「元社畜は異世界で生体兵器を育てるらしい。」の書き直し版です。
エピソード 101 ~ 200 を表示中
100話 トム少年を探せ!
2021/06/05 00:00
106.話 雪遊び
2021/06/11 00:00
107話 洞窟にて
2021/06/12 00:00
111話 説明します
2021/06/16 00:00
113話 スキルと食事
2021/06/18 00:00
126話 妖精憑き
2021/07/03 00:00
128話 ようやく、全部解決
2021/07/05 00:00
第六章 グランデ神聖教会
129話 ただいまニケロ!
2021/07/17 00:00
130話 報告です
2021/07/18 00:00
135話 ホッとする場所
2021/09/04 17:00
137話 関係者と出会えた
2021/09/18 17:00
141話 神様に謝りたい
2021/10/16 17:00
143話 謎多き金ピカ
2021/10/30 17:00
148話 例のアレ
2021/12/10 17:00
149話 行ってみよう
2021/12/24 15:00
150話 これは作業ゲーか?
2022/01/21 15:00
151話 やらかして世界崩壊
2022/01/22 17:00
152話 いつの間にか
2022/02/04 15:00
153話 道の先
2022/02/18 15:00
158話 自爆したけど
2022/04/01 15:00
160話 イライラなレイ
2022/04/15 15:00
163話 神らしいです
2022/05/13 15:00
167話 後始末
2022/06/24 15:00
168話 たいきゃーく!
2022/07/08 15:00
171話 思い出した
2022/09/02 15:00
第七章
178話 忙しいブリュネ
2022/10/29 17:00
179話 働き過ぎ
2022/11/11 15:00
182話 積み木はお片付け
2022/12/09 15:00
183話 初接触
2022/12/10 17:00
185話 お宅見学
2023/01/20 15:00
189話 穴の下
2023/03/04 17:00
191話 薬草採取
2023/03/18 17:00
196話 蛙が出た
2023/05/26 15:00
197話 後片付け
2023/06/09 15:00
199話 二人目
2023/06/11 17:00
エピソード 101 ~ 200 を表示中
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ