表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

嘘つき婆さんの憂鬱

作者: 潮路


 嘘つき婆さんは、村のはずれに住んでいます。

 いつも嘘ばかりついており、毎日のように迷惑をかけるので、村人たちからは嫌われていました。

 そんな嘘つき婆さんですが、最近一つだけ悩み事が出来ました。

 自分がどうして嘘を付き始めるようになったのかが、分からなくなってしまったのです。

 ちょっと前までは、おぼろげながら覚えていたようにも思えたのですが、齢のせいでしょうか、それすらはっきりとしません。

 嘘つき婆さんの悪行を知っている村人たちは、声をかけてもそっぽを向くばかりです。きっと知っていたであろう、物知り爺さんも知らぬふりをします。

 きっと知っていたし、きっと教えてくれたであろう、相方の悪だくみ爺さんも、随分前に、ぽっくり死んでしまいました。

 誰も、嘘つき婆さんに相手をしてくれません。誰も、味方になってはくれません。


「ああ。思い出した」


 嘘つき婆さんはうそぶきます。


「わしがいるおかげで、嘘をつくことがどれだけ悪いことか、村の小僧どもが知ることが出来るのだ」


 村のはずれの住処の中で、独りで高笑いをする嘘つき婆さん。


「なんて、なんて良いことをしているんじゃ、このわしゃあ」


 こうなりゃ自分に、嘘つくしかない。

はじめての童話。

こんな内容でいいのでしょうか?

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ