表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
この作品には 〔残酷描写〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。

僕の大事な"モノ"

僕の大事な大事な両親

作者: 赤間カル

前の作品、「僕の大事な大事な友達」を読んでからの方が良いかと。

話は繋がっていますので。

僕は、小さい頃に両親を亡くした。

交通事故だった。その時は、家族みんなで旅行へ行く予定だったんだ。日帰りだけど、僕にとっては、とても大事な行事のような物だった。そんな時、信号待ちしている時、別の車が突っ込んで来たのだ。お母さんは、僕を庇っても重傷。お父さんは、間も無く死亡。僕だけ、生き残ってしまった。

僕は、お母さんのお陰で、軽傷で済んだ。

僕はそんな自分を、呪った。僕だけ一人ぼっちだ。

けれど、僕の友達はそんな事お構い無しに、いつも遊びに誘ってくれたんだ。

僕にとって、三人は親友だ。心の友と書いて、心友だ。

他の奴らは「可哀想だ」って言って僕を蔑む。けど、三人は違った。「そんなの関係無いよ」って言って、肩を組んで、励ましてくれた。

そんな三人の事が、僕は大好きで、家族と同じくらい大切で大事な存在だった。


ある日、僕は親戚の家に預けられた。

別に嫌では無かった。親戚の人は、みんな仲がいいから、優しいから好きだった。

けれどある日、交通事故で親戚のおばさんが亡くなった。即死だったそうだ。

次の日、また親戚の、今度はお兄さんだった。トラックに撥ねられ、即死。

だんだん僕は、「疫病神」と呼ばれ始めていった。

学校では、いじめが流行った。


四人で遊んだ。サッカーをしたり、公園で無邪気に遊んで、最後には三人で帰った。

嫌な思い出の方が多いけれど、それを掻き消すくらい、良い思い出が沢山出来た。それも、二人のお陰だった。

僕は幸せ者だ。

またサッカーをして、二人で帰った。帰り道、笑い合ったのを覚えている。

ああ、僕はなんて幸せなんだ!

そう言って、彼は僕の喉を引き裂いた。

何で、どうしてこうなったのだろうか。彼は、最後に見た彼の顔には、僕の血と、引き攣ったような笑みが浮かんでいた。

そこまでして、僕を、どうしてーーーー。


僕は当初、両親が憎かった。けれど、その反面。とても愛していた。親が子を愛するように、僕も。

交通事故があったその年は、僕はまだ幼く、幼稚園を卒園したばかりだった。もうすぐ小学生になる。そんな時、事故は起こってしまった。

ニュースで見た。

その事故の、あの車。運転手は薬をやっていたらしい。ーーーー麻薬、だ。

その交通事故の事は記憶に無いと証言しているみたいだ。僕は、犯人を恨む。

僕を一人ぼっちにさせた、犯人を恨む。

けれどもその反面、感謝をしている。

僕に、大事な大事な友達を作ってくれてありがとう、って。

だって、あの事故がなければ、多分、あの3人の輪に入っていなかっただろう。それ程、僕はだんだん嫌われていったから。

親戚の人のせいで、僕はまた、クラスで浮いた。けれど、三人がいたから。あの三人がいてくれたお陰で、僕は一人から開放された。


目を覚ますと、家に居た。

ベッドの上で、僕は寝ていたようだ。体を起こしーーーー違和感を覚える。

体って、こんなに軽かったかな。

窓を見る。

ーーーーあれ、何ここ。どこだよ、なんで、草原なんかにいるんだ?

急いで家を出る。

ばっと扉を開け放ち、走る、走る、走る。

川が見える、こんな場所に、川なんかあったっけか?

向こうで、ーーーーあれ。

「✕✕じゃん!なんでいんだよ!」

「おいでよ、僕と一緒に、また、遊ぼうよ。遊ぼうよ」

「ああ!待ってろ、今行くからな!」

見る限り、川は浅い。

僕は飛び越え、何も無い場所でハイタッチを交わした。

ーーーー顔が青ざめていくのを感じ、後ろを見た。


〈今日未明、何者かに刃物で切りつけられた遺体を発見されました。切り傷は首元にあり、即死でした。警察は殺害事件として調査をすすめーーーー〉


真っ暗な部屋で、彼はスナック菓子を頬張りながら、その部屋で唯一の光源であるテレビを見つめていた。

「ああ、可哀想に。僕も一緒に行ってあげるからね。

ーーーーーーーー彼と一緒に。」

テレビを消し、スナック菓子をばり、っと噛み砕き、呟いた。

真っ暗な部屋で一つ雫が落ちる音が、響いた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ