表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/384

5-3、この男はわたくしを嫌っている


 図書館に着いたフィロシュネーは、驚いた。


「物々しいけれど、どうしたの?」


 妙に厳重な警備体制だ。空国からの客人がいるとはいえ、違和感がある。

 警備兵からは、返答に困っているらしき気配が返ってきた。


「そ、それが」

「なあに。わたくしが質問しているのですから、答えなさいな」


 中から女性の悲鳴が聞こえたのは、その時だ。

 警備兵が気まずそうに視線を逸らすので、フィロシュネーは一気に不審に思った。 


「どなたか女性の方が酷い目に遭っているの?」 

(ここは青王おひざ元の図書館よ?)


 中にいる女性は、悲鳴を上げ続けている。

 悲鳴は、痛々しくて、余裕がない。

 

「ここをお通しなさい! わたくしが中を確認します」

「ひ、姫様!」


 警備兵が顔色を失くしている。

 

(警備兵を置いて中で悪さしているのは、どなたかしら)


 警備兵をこんなに置き、権力を乱用して、何をしているのか。

 王族として、黙っていてはいけないのではないか。権力を使って女性を虐げる男は、より大きな権力を持つ王女が罰を与えるべきではないか。


 フィロシュネーの胸に正義感が湧く。


「わたくし、女性をいじめる男は一番きらいなの。ひどいことをしているのでしょう? 王城という神聖な場での暴挙は許されません。わたくしの読書を邪魔し、気分を害した罪で死罪にしてあげる」

  

 そんなタイミングで、場違いなくらい冷静な声が降った。


「中ではやんごとなき方々が濃厚に(むつ)みあっておられますが、見学なさいますか? 姫?」

「んっ?」

 

 後ろから声をかけられて振り返ると、サイラスがいた。遠慮したり敬ったりする気配がない。上から見下ろすようにしている。こんな無礼な男は初めてだ。


(身分の低い男ほど、へりくだって頭を地面にこすりつけるものではなくて? なのに、この男は) 


「具体的に申しますと、姫のお義母(かあ)様と隣国の空王陛下がくんずほぐれつ」

「ふぇっ!?」

 

 とんでもないことを言っている。

 中から洩れる声は、言われて見ればそういった(なま)めかしい声に思えてくる。

 フィロシュネーは真っ赤になった。


(ええっ?)

 親子ほど年齢が離れている二者だが。

(そうなの? そういう関係なの? うそぉ)

 フィロシュネーはよろよろと後退りした。 


「おお、姫。ご理解くださったようで。知識がないのではと心配しましたが、安心いたしました」 

「サ、サ、サ、サイラス……っ、わ、わたくしの本棚には大人の淑女向けな本もありましてよ」

「ほう、大人の淑女向けの」

「ってああああ! 何を言わせますの!」 

 

 サイラスとの婚約は白紙になったのだが、見た感じあまり(こた)えている様子がない。

 見下ろす角度で細められた瞳には、余裕がある。

 動揺するフィロシュネーを面白がるような色まである。


 サイラスという男からは、フィロシュネーへの敬意も好意も感じられない。

 どちらかといえば、この男。


(この男は、わたくしを嫌っている)


 肌で感じるその気配に、フィロシュネーはぶんぶんと首を振った。


「け、見学は結構よ……っ!」


 勢いよく(きびす)を返して退散するフィロシュネーの背後を、侍従が心配顔で追いかけてくる。

 

『実は私の弟も似た趣味を持っており、三人は今頃お楽しみ中なのかも』

 ハルシオンの声が思い出される。

 

「は……破廉恥! いやらしい! うわぁぁぁん!」

  

 大人たちの情事にショックを受けたフィロシュネーは、その後ずっと部屋に引き篭もり、ピュアな恋愛物語で心を癒したのだった。


 

 * * *

 

 

 翌日には空国の一団は帰国した。帰り際にハルシオンは「国に帰ったらパパは手紙を書きますね。文通しましょう、そうしましょう」と約束を取り付けた。


「なぜパパなの、ハルシオン殿下?」 

 

 しかし、フィロシュネーがその手紙を受け取ることはなかった。

 なぜならハルシオンが手紙を送るより先に、フィロシュネーは城を出たからだ。


「姫、あの夜の言葉は俺の照れ隠しでした」

「夜中になんですのっ!?」


 夜中に、フィロシュネーの寝所にサイラスが乗り込んできたのである。それも、警備をなぎ倒して。

 

「ぶ、ぶ、無礼というレベルを越えましたわね」

「姫。実は愛しています。あの男より俺を選んでください。駆け落ちしましょう」

「はぁっ!?」 

 

 サイラスは紙をごそごそと出して目の前で読んでいる。

 形式的に読みさえすればいい、というノリだ。


「サイラス。あなた、また台本を。あのう、わかっていて? 許されるラインを越えましたわよ。もう断罪します、死罪です、誰か~、わたくしの寝所に……アッ……」


 助けを求めかけた言葉が途切れて、意識が闇に閉ざされる。


 鮮やかに気絶させられたフィロシュネーはサイラスに担がれて強引に城から連れ出され、次に目が覚めると、馬上であった。ゆったりとした暗色のローブをすっぽりと着せられている。


 ……わたくし、誘拐されてる! しかも、荷物みたいな扱い!?


 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ