表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
王女フィロシュネーの人間賛歌  作者: 朱音ゆうひ@11/5受賞作が発売されます!
4章、奪還のベリル

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

259/384

256、騎士の道って、なんでしょう。人の道って、なんでしょう

 月が二つ、くっきりと夜空に輝いている。


「青国と空国の騎士とは、かくも勇猛で頼もしいのだと、わたくしは感激いたしました」

 

 真っすぐな声を響かせる青王フィロシュネーの白銀の髪がきらきらと月光を反射している。

 夜風にさらりと揺れて、幻想的な艶めきを見せている。

 

 その美しさに、騎士たちは見惚れた。

 

 レクシオ山のふもとの、騎士道観覧会のステージにそのまま椅子やテーブルを移動した夜宴会場での演説である。

 

 騎士道観覧会のあと、青国と空国は(うたげ)を開き、騎士たちの健闘を讃えると同時に、あらためて「騎士を志すと決めた日の自分自身の心と騎士道を思い出すように」と説くことにしたのだ。


「ところで、騎士の道って、なんでしょう。人の道って、なんでしょう」 

 

『飴と鞭はセットです。よろしいですね、陛下』

 とは、ソラベル・モンテローザ公爵の言葉であった。


 フィロシュネーは言葉を続けた。

 

「騎士は、戦う力を持っています。力を持つ者は、他者を虐げることもできれば、他者を守ることもできます。君主は、騎士に民を虐げる剣ではなく、民を守る剣であってほしいと説きました。騎士は、騎士道をよしと頷き、誓ってくださったように思うのです……」


 胸の前で手を組み、聖女然として声を響かせれば、騎士たちは女神を見るような恍惚とした瞳で頷いた。

 

(効果を期待できそう?)

 フィロシュネーはどきどきしながら、飴を追加した。

 

「皆様が勇姿を見せてくださったので、空国と青国の民は『自分たちの国にはこんなに強く立派な騎士様がいるのだ』と、日々を安心して過ごすことができますの。ほんとうに感謝いたしますわ」


 デレッと頬を緩める騎士を見て、ハルシオンが話を引き継ぐ。


「一方で、私の耳には民の心を怯えさせる振る舞いをする『無法騎士』とやらの報告も入っていますよ。今後はそのような悲しい声が生まれぬようにと、望んでいます。私が皆さんにお仕置きをしたくならないよう、気を付けてくださいね」


 フィロシュネーは「ええ、ええ」と言葉を添えた。


「わたくしも、皆さまに『正義の執行』をする日が来ないようにと願っていますわ」


 素行が悪ければ、処罰される。

 はっきりとそう示すと、騎士たちは表情を引き締めた。そして、二人の王へと最上級の敬礼を捧げた。


 * * *

  

 演説が終わり、自由歓談の時間になる。

 フィロシュネーはほっとひと息ついた。

 

「どれほどの騎士が心を改めるか、わかりませんけれどねえ。シュネーさん、我々は今後も竜騎士の人格面をいかに善良に保つか、方策を考え続けなければいけませんよ。だって、ドラゴンが相棒になったら誰だって思い上がっちゃいますからね」

「そうですわね、ハルシオン様……強大な力って、調子に乗ってしまいやすくて、自分にとって危険ですわね」

 

 二人の周囲で、二人の預言者が魔力の鳥を飛ばしている。


「ダーウッド、こちらは見つかりません」

「ネネイ、残念ですが、こちらもです」


 アーサーとアルブレヒトの捜索は、日々続いている。


 けれど、海を探しても陸を探しても、手がかりひとつ見つからない。


 一日、一日過ぎるごとに生存の可能性が低くなっていくみたいで、絶望が膨らんでいきそうで、フィロシュネーはほんとうは怖い。

 

 けれど、ハルシオンがそのとき、ふと思い出したように呟いた。

 喋り方の雰囲気からして、独り言だ。

 

「そういえば、ルーンフォークがなにか言っていたような。扉とか。遺跡に二人がいた痕跡があったとか。開いたら連れて帰れるはずだったとか……。認知のゆがみって言われていたけど、どうなんだろう」

 

 ――遺跡? 扉?


 フィロシュネーは目を瞬かせた。


「空国の多島海の……オシクレメ海底火山にある遺跡ですか?」

「うーん。それが、ルーンフォークがちょっとお疲れのようで。モンテローザ公爵、治療の進捗はいかがでしょうか? そろそろ職場復帰できそうでしょうか?」


 モンテローザ公爵は「改造も禁止されましたし、お返しします」と微笑んだ。


(それって、改造したくて手元に置いといたみたいにも聞こえるのだけど? モンテローザ公爵?)


 フィロシュネーは半眼になりつつ、「よかったですわね。後日、復帰祝いをお届けしますわ」とコメントした。

 

 この催しのあと、空王ハルシオンとその臣下たちは空国に帰国する。


「次はぜひ、空国にいらしてください」


 ハルシオンはそう言ってフィロシュネーの手を取り、名残惜しそうに手の甲へとキスを落とした。

 

 と、そこへ。

 ひらりと風に遊ばれて、どこかから一枚の紙が飛んでくる。


「んっ?」

 紙をキャッチしたハルシオンは、「見てください」と見せてきた。


『青国のグレイ男爵の祖先に、月隠に行方不明になり、三年後に戻ってきた男がいる、という話を聞いたことがある』


 整然としていて几帳面そうな気質のうかがえる、強い筆圧の文字だ。

  

 フィロシュネーは文面を何度も見て、ふと会場を見渡した。


「……この線のひき方の独特な感じ、わたくし、見たことがある気が……」


 きょろきょろと見渡したが、文字を書いた人物が誰かはわからなかった。

 

「とりあえず、これはとても貴重で、素晴らしい情報ですわね。ハルシオン様」

「すごいです、シュネーさん。思えば、アルとアーサー王も月隠に行方不明になりました。月隠でした!」

「わたくし、青国に帰ったらグレイ男爵にお話をうかがってみますわ!」

「私も、月隠や遺跡に関する情報をもっと調べてみますよ」

 

 ――希望がはっきりと見えた気がして、二人は明るい表情で再会を誓った。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ