表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
レストランキャベツ   作者: みやぎん(宮木美月)
6/10

第5.5章 まかない

テンイン「今日は僕が作ります!」

ナリタ「はあ?」

ある町のある道にある、古びたレストラン「キャベツ」。

記念すべき第一号客の成田は、もはや習慣となりつつあるレストランへ来た。

「本日は休業です」

扉を開けて入るなり、店員が満面の笑みで言った。

「なら店先にそう書いておけ!」

「すみませんねぇ。看板を立て掛けておくの忘れてまして」

「にやにや笑ってんな! 今お前が持っているものはなんだ!」

店員が持っている小さな板には、確かに『closed』と書かれていた。

「ああ、これは今、扉に掛けようかと」

「俺が来るのを見計らって外したろ! 何このみみっちい嫌がらせ!」

「昔のエライ人はこう言いました。ひっかかるほうが悪い」

「テメー、サービス業やめろ!」

店員は「うえー」とぶーたれた。

「僕みたいな美男子はサービス業が一番向いていると思うんですけど」

「本物の美男子は自分で自分を美男子と言わない」

成田はいつもの席にどっかりと座り込んだ。

「メシはまあいいや。お冷ぐらいはくれるだろ?」

「お冷で満足するタマですかアンタ。まかないでよけりゃ出しますよ」

「やった! ありがとう店長!」

「いえ、僕が作ります」

成田はポカンとした顔を店員に向けた。

「お前が? 店長はどうした?」

「店長はこの前の『回鍋肉』で力尽きたらしくて、秘密部屋で寝てます」

「秘密部屋ってアノ!? いや、店長は皿投げただけじゃん!」

「そういうアンタは何もしてませんでしたね」

「……すみませんでしたぁああ!」


===


テンイン「今回は番外編というわけで、ネタばらしとかキャラ説明とかやります」

ナリタ「……それってネタが尽きたってことじゃ?」



成田空光ナリタソラミツ

・ 二十七歳の男

・名前の由来は、言わずもがな「成田空港」から

・イラストレーターという名のフリーター


テンイン「やっぱり成田空港さんでしたね」

ナリタ「やめて」


===


店員テンイン

・二十六歳の男

・名前は今のところ不明

・中国語のほかに、英語やスワヒリ語も喋れる

・割と何でもできる人


ナリタ「……何故にスワヒリ語?」

テンイン「僕は謎キャラらしいですよ」


===


店長テンチョウ

・四十歳の男

・この人も名前不明

・昔はあっちの人

・高校生になる息子と中学生になる娘がいる

・別れた奥さんが子供たちに会わせてくれない


ナリタ「息子さんが俺に似てるって言ってたけど」

テンイン「かわいそうに」

ナリタ「おいコラ、どういう意味だ」


===


桐崎大吾キリサキダイゴ

・三十歳の男

・「大五郎」と「大誤算」がやりたくて適当に考えた名前

・その場で思いついたキャラだが、レギュラーになりそう


ダイゴ「よお」

ナリタ「!? 桐崎大吾さん!」

ダイゴ「別にフルネームじゃなくても、歳が近いんだから、呼び捨てでもかまわん」

ナリタ「わ、わかりました……大吾……さん」

ダイゴ「……そんなに震えなくても、もう何もしない」


===


テンイン「あとの三人は?」

ダイゴ「ああ、犬・猿・鶴のことか?」

ナリタ「桃太郎か!?」

テンイン「鶴は違うでしょ」


犬飼仁イヌカイジン

・二十六歳の男

・体格は中肉中背

・脚に自信がある

・というか他に特徴がない

・学生の頃は陸上部で、なんかの大会にも出たらしい


ナリタ「……普通?」

テンイン「普通の人ですね」

イヌ「何だよアンタたち! 地味って言いたいのか!」

ダイゴ(……否定できない)


===


猿田勝則サルタカツノリ

・三十一歳の男

・体格はがっしりと大きい

・空手やらアームレスリングやら、スポーツをしていた

・なかなか強かったが、すぐに飽きる

・大吾の下についたのは、飽きがこないから


ダイゴ「素手でのケンカなら、猿は一番頼りになる」

テンイン「じゃあ、知能戦では?」

ダイゴ「……」

サル「まあ、予想はしていたけどな」


===


鶴山倫太郎リンタロウ

・ 二十五歳の男

・体格はかなりの痩せ型

・手先が器用

・元美容師

・客の女二人に付きまとわれたことが原因で辞めた

・そのときに出会った大吾に一目ぼれ(?)

・素でピンクのフリルエプロンを着こなす


テンイン「鶴さんの髪型は大吾さんに似てますね」

ナリタ「そこまで真似るとは……」

ツル「これは真似じゃない、おそろいなんだ!」

ダイゴ「……鶴?」


===


テンイン「そういや知ってますか? 成田さん」

ナリタ「何が?」

テンイン「僕の知人のMという人から聞いた話ですけど。貴方、本当はサラリーマンになるはずだったんですよ。そして僕はレストランの店長になるはずでした」

ナリタ「え?」

テンイン「格下にしやがって、あのメガネ」

ナリタ「ねえ、何の話?」

テンイン「この『レストラン キャベツ』の話!」


M「この前のキャベツの話。すっごいおもしろかったんだけどさぁ。アレの続きが読みたいから書いてー」

妹「えっ、死ぬ気でヤダよ」

M「……じゃあさ、私が書き直してもいい?」

妹「えっ、死ぬ気でいいよ」

M「ついでに発表してもいい?」

妹「えっ、死ぬ気でいいよ」

M「何事にも全力投球ですね!」


テンイン「てな感じでスタートしたんです」

ナリタ「それで、もともとの話だと、俺はリーマンなわけ?」

テンイン『……こっくり』

ナリタ「格下にしやがって、あのメガネ!!」


妹「こんにちわんこそば!!初めてこのギャグ使ったよ!!

  勢いだけで生存中★みや●んの妹の浅未だよ!!

  み●ぎんの友達リストから来れるから、みんな遊びに来てね!!

  小説も書いてるから読みに来てね!!

  そうだよ!!宣伝だよ!!読んだ人おいでよ!!待ってるよ!?

  バイバイ!!!!お姉ちゃん頑張ってるからまた来てね!!!!

  とりあえずママンが呼んでるから、ディナーのカレーライスを食べに行くよ!!

  バイバイ!!!!死ぬ気でバイバイ!!!!!!!」


※文章はそのまま本人によるものです。


===


店の奥から店員がやってきた。その手には呆れるほどデカイ鍋を持っている。

「おまたせしました」

「……ずいぶん待ったような気がするが」

ドザァ!!

「……これは?」

「キャベツです」

「千切りにしただけじゃねぇか!」




最後まで読んでくださって、誠にありがとうございます。

まだまだ続く予定なので、今後ともよろしくお願いします。

by知人のM・みやぎん☆


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ