表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
98/130

ほんと私って……

「そこのあなた!こんな所に来ちゃダメでしょう!」


 どうしたものかと思案していると、いきなり大声が聞こえた。どうやら私に向けられたものらしい。確かにここに居たら危険と判断されてもおかしくは無い。むしろ邪魔だろう。正直に邪魔と言わなかったのは優しさかな。


「聞いてる!?」


「あっ、すいませんっ!」


 とりあえず撤退。さてと、本当にどうしたものか……

 あの呪いを治す手段は主に2つ。

 ひとつはスーさんのお母さんや瑠璃にやったように、私の神力を流すこと。これが1番確実ではあるけれど、1人の治療にそれなりの時間が必要。それに後で絶対追求されそうなので、これは却下。

 もうひとつの方なんだけど……あまりこれも現実的ではない。その方法って言うのが……薬。

 ただの薬ではなくて、私の素材を用いて作られた薬。あの万能薬みたいなのね。

 で、これがなんで現実的では無いのかって言うと……まず数。かなりの量が必要になるから、サーニャさんに作ってもらうとなると、それは酷だろう。


無限収納庫(インベントリ)で調合出来ますが?』


 確かにその方法も無くはない。だから、本当の問題は別にある。それは、渡す時。

 こっそり飲ませようとしても、かなりの人が居たから、それは難しいだろうし、だからと言って薬を関係者に渡した場合、後で追求されるのは目に見えている。追求される前に王都を出るという手段もあるんだけど、原因の調査もしなくちゃだから、すぐには離れられないんだよねぇ……。

 ………結局、打つ手がない。


「はぁ……」


「マリーナ様、どうでしたか?」


 ため息をつくと、後ろから聞き覚えのある声が聞こえた。


「…何故サーニャさんがいるんです?」


 振り向いた先にいたのは、予報通りサーニャさんだった。肩にはしっかりとプレナが乗っていた。なんでこんな所に……


「宿にいたんですけど、やっぱり何もせずじっとしているのが嫌で……駄目でしたか…?」


「はぁ……まぁ、この距離ならば心配はないでしょうから、いいですよ」


 歩きながら考えていたから、治療院から離れている。ここならまだ問題はないだろう。


「良かった…」


 明らかにほっとした様子のサーニャさん。そこまでかと思い、おもわず苦笑した。


「それで、なにか分かりました?」


「かかった人はかなりいましたね。その治療に追われている状態でした」


「……その治療はできそうですか?」


「生憎難しいですね。迂闊に力は見せられませんし」


 一応記憶を消す魔法もあるにはある。けれど……細かい範囲指定が出来ない。大体範囲の基準が1年とかかなり大雑把で、使った場合その後の生活に支障が出るだろうから、使えない。


「……マリーナ様、治療は、触れていないと出来ませんか?」


 しばらく俯いていたサーニャさんが顔を上げて、いきなりそんなことを言い出した。どうなの?ハク。


『理論上、可能です。ですがその場合治療にはかなりの時間がかかります』


 具体的には?


『あれだけの患者を治療するならば、丸一日かと』


 なるほど……


「出来なくはないですが、丸一日ほどかかりますね」


「そうですか……」


 落ち込んでいる反応を見るに、どうやらなにか案があったらしい。


「なにか考えが?」


「マリーナ様が患者に化けて治療できればと思ったのですが……」


 なるほどね。それは確かにいい案かも。でも丸一日も誤魔化せるとは思えないんだよなぁ……


『…時間を短縮する方法は一応あります』


 え、どうやるの?


『龍化すれば神力を解放しやすくなるので、時間が短縮できます』


 り、龍化かぁ……。

 やったら騒ぎになるだろうし、そもそもサーニャさんが心配だしなぁ……


『…おそらく大丈夫ですよ?』


「えっ!?」


「ど、どうしました?」


「あ、すいません。ちょっと……」


 思わず声を荒らげてしまい、サーニャさんを驚かしてしまった。いけないいけない……で、どういうこと?


『その通りの意味です。以前交わした盟約の影響です』


 ……そう言えばそんなこと言ってたね。次第に慣れるだろうって。となるとひとつ、解決策が浮かんだ。


「サーニャさん。ちょっと頼まれて貰えますか?」


「任せてください!」


 まだ何も言ってないんだけど……まぁいいか。


















「……本当にこれでいいんですか?」


 ()()()()()()私をサーニャさんが覗き込む。


『いいんですよコレで』


 私は龍語で返事する。今の私の姿は人ではない。龍だ。でもその大きさは以前とは比べ物にならないほど小さい。……大きさ変えれるって凄いチートだと思う。まぁ今更だとも思うけど。

 喉の作りが人とは違うので、龍語しか話せない。けれど会話を盗み聞きされる心配がないから、逆にこれでいい。


 私がサーニャさんに頼んだこと。それは私を運ぶことだ。作戦としてはサーニャさんが薬師として、私と一緒に治療院に潜入する。サーニャさんが薬師として動くその間に私は神力を解放し、治療を行う。全体を一気に治療するから、もしサーニャさんが呪いを受けたとしても大丈夫。というもの。


「うぅ…本当にいいんですね?」


『私が頼んだことですから、いいんですよ』


 サーニャさんが渋っているのは、私のことをリュクサックにいれることに対してだ。狭いところに入れたくないらしい。別に狭いとこ好きなんだけど……


「そう言う問題じゃないんですよっ!」


『えぇ……』


 その後なんとか説得し、リュクサックに入れてもらった。あ、このリュクサックは無限収納庫(インベントリ)に入ってたもの。ほんとなんでも入ってるよね……



「…じゃあいきますね」


『はい。お願いします』


 私が入ったリュクサックを背負い、龍化を見られないように入っていた路地裏から出る。あ、路地裏に入った時にプレナは影へ入れたよ。

 ……ちなみに外の様子は神眼を使わずとも見える。ほんと…いや、もういいか。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ