表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
83/130

召喚組6

久しぶりの召喚組。

 ダンジョンを攻略した後に話し合った結果、俺達は別々に行動することにした。というのも、これから俺達は魔族を探す旅にでる必要がある。だが、全員が戦いたい訳では無い。なので戦いたくない人は城に残り、希望者だけ、旅に出ることになったのだ。

 俺か?もちろん旅に出る組だ。ツヨシやセイラ。ユイなども同じだ。

 ちなみに川辺先生はというと、いまだ松本さんを探している。だが、手がかりはないようだ。


「まぁ、心配なのは俺も同じなんだがな」


「なにが?」


 俺が思わず呟いた言葉を拾ったのか、セイラが問いかけてきた。


「ほら、川辺先生が探してる松本さんだよ」


「………え?マツモト?だれ、それ」


 俺は当然知っているだろうと話したのだが……どうやら忘れてしまったらしい。まぁ話した訳でもないから、当然っちゃあ当然だな。


「おいおい。セイラ、忘れたのか?」


「お、ツヨシは覚えてたか」


「当たり前だろ。あんな()()()忘れられるかよ」


「……出来事?」


 転校してきたことか?確かに衝撃的ではあったが……


「あー!思い出した!あの子ね!転校そうそう交通事故にあった」


 ……ちょっと待て。交通事故だと?どういうことだ?


「おい、さっきから何言ってるんだ?」


「うん?ユウキが言い出したんじゃないか。マツモトさんのことだぞ?」


「いやそれは分かるが、交通事故?有り得ないだろ。確かあの人が転校してきて挨拶した瞬間、俺達はこっちに飛ばされたはずだよな?」


「え、何言ってるの?マツモトさんは転校してきて教室で挨拶して、その日に交通事故にあって亡くなってるよ?」


 ……どういうことだ。なぜ、話が噛み合わない?俺がおかしいのか……いや、そんなはずは無い。確かに転校してきて、挨拶をした直後だったはずだ。召喚されたのは。

 ………記憶が、改竄されている?だが、一体誰が……


「おいおい、大丈夫か?こんなことを忘れてるなんて」


 いや違う。忘れてなんかいない。そもそも、そんなことは無かったのだから。忘れること自体出来ない。


「大丈夫?今日は出発しないでおく?」


 ちょうど今日、俺達は旅に出ることになっていた。もう出発予定時間も迫っている。ちなみに他の班はもう既に出発していたりする。つまり、俺たちが最後の班だ。


「……いや、行こう」


「ほんとに大丈夫なんだな?」


「ああ。俺は勇者なんだ。みんなに迷惑はかけれねぇよ」


「おーい。みんなー」


 決意を新たにしていると、遠くから呼ぶ声が聞こえた。見ると、ユイがこちらへと走ってきていた。……すまん、ユイ。お前のことすっかり忘れてたわ。


「はぁはぁ…はいっ!これ!」


「なんだこれ?」


 ユイが手渡してきたのは、首からぶら下げられるようなストラップがついた、水晶の原石のようなものだった。


「間に合ってよかったよ」


 ユイのすぐ後ろから、ゾロディアさんが姿を見せた。間に合ってよかった…?ということは、これはゾロディアさんが作ったものなのか?


「前にユウキが言っていただろう。『魔結晶』を利用した、魔力バッテリーだ」


 そう言えば、前にそんなにことを言っていたような気がする。


「試行錯誤していたんだが、ユイの結界と組み合わせることで、形にすることができた」


「だからユイが一緒にきたのか」


「えへんっ!もっと褒めてもいいよ!」


 そんなことを言っているユイはスルーして、俺は魔結晶を首に通す。


「中々いいじゃないか。急造で申し訳ないがな」


「いえいえ!むしろ作ってくれてるとは思いませんでしたよ」


 俺自身すっかり忘れてたからな。


「それはサプライズになったようでよかったよ。余力があるときにでも込めておくといい。いざという時に役に立つだろう」


「はい。ありがとうございます」


「うぅ……見事にスルーされたぁ……」


 ユイが不貞腐れている。いや、悪いとは思ってるんだがな?それよりもはやくこれについて聞きたくてだな……ついスルーしてしまった。


「ごめんな、ユイ。それよりはやく知りたくてな」


「………いいもん。セイラちゃんに慰めてもらうもん」


 そう言ってセイラへと抱きついた。まぁ、セイラに任せておけば問題は無いだろう。


「じゃあ行ってきます」


「あぁ。気をつけてな。……ほんとはそんなもの渡したくないんだがな」


「?なにかいいました?」


「いや、なんでもない」


 確かになにか言ったような気がするんだが……気のせいか?


「おい。行くぞ」


「うん。ほら」


「はぁい…いきますよ」


 機嫌を直してくれたユイと共に、俺達は城を後にした。


 ◇◆◇◆◇◆◇


「行ってしまったか……」


 私は思わず呟いた。いくら()()()()だとはいえ、あんな子供に任せるなど……虫唾が走る。だが、それを止められない、言えない時点で、私は十分国の犬に成り下がってしまったようだな。


「……せめて、()()だけは言っておくべきだったか……」


 ユウキ達に持たせた魔結晶のネックレス。あれには、ある魔法が組み込まれている。

 ……私はその魔法が使われないことを願いながら、そして、言えなかった情けない自分を、国の犬に成り下がった自分を心の中で嘲笑しながら、ユウキ達の背中が見えなくなるまで、その場に立ち尽くしたのだった。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言]  勇者は『鑑定Ⅴ』を持っていたはずだけど使ってないのかな?  勇者以外も国を信用し過ぎな気が……(´・д・`)  確かに疑っていない描写あったけども( o´ェ`o)  先生もマリーナ(松本)…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ