表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
16/130

街へ

お待たせしました!

でもまたお待たせするかも...なんとか頑張ります...。

 私がギルさんたちと会ってから、早いもので7日が経った。寝ていたフィーナさんは、4日目で目を覚ました。


「え…ここどこ?」


 そのときギルさんたちは洞穴を出かけていたので、説明するのが大変だった。


 そして3日間は、感覚を取り戻すために特訓していた。


「フィーナも元気になったことだし、そろそろ行くか」


 とうとうこの日がやってきた。


「このほら穴どうしよう?」


『全て無限収納庫(インベントリ)に収納した方がいいと思います。この世界には存在しない物が多いので』


 とハクが言うので、ベットやテーブル、キッチンなども全て収納した。


「全部入れちゃうの?」


「もしかしたら入られちゃうかもしれないので」


 悪用はないだろうが、盗みなどはあるかもしれない。


「準備できたか?」


「はい!」


 ギルさんと洞穴を出て、扉にロックを掛けた。あまり離れすぎると効果が無くなってしまうが、念の為に、だ。


「じゃあ行くか」


 森を歩くギルさんたちの後をついて行く。歩調は私に合わせてくれているみたい。


「ねえねえ、マリーナちゃんは街にいってどうするの?」


 そう聞いてきたのはバケットさんだ。この7日の間にかなり打ち解けた。


「うーん…詳しくは決まってないですね」


 調味料などは欲しいが、今更ながらお金がないことに気づいた。


「あ、でもまずはお金を稼ぎたいです!」


「お金かぁー…それなら僕達と同じ冒険者になるのが1番簡単かな?」


「冒険者かぁ…」


 正直、それも考えた。だけれど、私は今5歳なのだ。そう簡単に登録させて貰えるか分からない。


「大丈夫でしょうか?私、5歳ですし」


「あ、そういえばマリーナちゃん5歳か…すっかり忘れてたよ」


「確かに5歳に見えないものね」


 会話に参加してきたのはリナさんだ。


「だけど、マリーナちゃんの実力は本物だし、大丈夫よ」


「うん?実力があったらいいんですか?」


「そうよ。冒険者として登録する時に模擬戦をするのよ。で、その戦いを見て初期のランクを確定するの」


 ほうほう。ハクに聞けば分かっただろうけど、やっぱり現役の人に聞くほうが確証あるよね。


『申し訳ございません』


 あ!ごめんね、ハク。別にハクが悪い訳じゃないからね?


『ありがとうございます。今後改善していきます』

 

 いやいや、十分役に立ってるから!そんなに責めなくていいよ?


『私にとって、マリーナ様の役に立つことは責務なので』


 いや、それでも…


『責務なので』


 あ、はい…


「マリーナちゃん?どうしたの?」


 ハクと会話していると、リナさんが話しかけてきた。どうやらボーッとしているように見えたらしい。


「なんでもないです。ちょっと考え事をしてて」


「そう、ところで、もう着いたわよ」


「え?!」


 改めて前を見ると、高い壁がそびえ立っていた。


「こ、ここは…」


「ここはガドールっていう街よ」


 リナさんがそう答えた。なんか街というか要塞みたい。周りを石?で出来た壁が守っている。


「とりあえず検問に並びましょうか」


 検問っていうのは、街に入る前に逃走中の犯罪者じゃないかとか、危険なものを持ち込もうとしていないかとかを調べること。


「次!お、ギルじゃないか!無事だったのか!」


 ギルさんに話しかけたのは、検問をしていた門番の人。知り合いかな?


「おう!見ての通りピンピンだぜ!」


「良かったぜ…てっきり死んだかと…」


 確かに、私のところに来てから街には行ってないはずだから、かなり久しぶりだよね。


「じゃあギルドカードを確認するぞ」


「おう、これだ」


 そう言ってギルさんは、金属で出来たようなカードを渡した。あれがギルドカードかな?


「よし、持ちもんは…って、誰だ?この子?」


「森で会ったんだよ。身元は俺が保証する」


「森で…?まさか、ギル、いつかするんじゃないかって思ってたが…」


「だー!何言ってやがる!そんなことしてないっつーの!」


 ぎゃいぎゃいとギルさんが門番の人と言い合いをし始めた。仲良いねぇ…


「クライヴ、大丈夫よ。ギルは確かにそんなことしそうだけど、今回()違うわ」


()、じゃねぇ!そんなことしねぇって!」


 リナさんが場を収めようとしたみたいだけど、余計騒がしくなった。


「あの〜、そろそろ止めないと後ろの人達が…」


「「あ!」」


 そう、こうやって言い合いになっている間にも、どんどん並ぶ人が増えているのだ。何人くらいいるだろ?


『37人です』


 あ、そう…


「ゴホン。えー、とりあえずお嬢ちゃん。身分証持ってるかい?」


「持ってないです。持ってないと入れないんですか?」


「いや、大丈夫だ。じゃあこの水晶に手を触れてくれるか?」


 そう言って出したのは、直径15センチくらいの水晶玉だった。


「これは?」


「これは犯罪歴を調べるものだよ」


『マリーナ様が触れても問題ないものです』


 ハクからも大丈夫だと言われたので、水晶玉に触れる。すると青色に光った。


「うん、大丈夫だね」


 大丈夫らしい。


「じゃあ次は税金を払ってくれるかい?」


「それは俺が出す。ほれ」


 税金はギルさんが払ってくれた。そういえばお金なんて使ったことないから、価値がさっぱり分かんないや。


『説明しましょうか?』


 あ、お願い。


『はい。まず、この世界のお金は硬貨だけで、どこでも共通です。額が小さい順に、銅貨、銀貨、金貨、白銀貨、白金貨となっています。換金は銅貨10枚で銀貨1枚となっており、全ての硬貨で同じです。また、銅貨1枚は10リシアと呼ばれ、銀貨は100リシア、金貨は1000リシアと言った具合で数えます』


 なるほど。つまり銅貨は十円玉、銀貨は百円玉って感じか。


「…お嬢ちゃん、ほんとにこんなやつ信用するのか?」


 と心配そうにクライヴさん?が、聞いてきたけど、そんなにギルさんって信用ないのかな?


「大丈夫ですよ!いざとなったらはっ倒して逃げます!」


「そ、そうか…なら安心?か?」


「クライヴ、もういいだろ?こうやってマリーナも言ってるし」


「マリーナちゃんって言うのか…ああ、分かったよ。マリーナちゃん?なんかあったらおじさんを頼りな!」


「はい!そのときはよろしくお願いします!」


 そう言って私は頭を下げた。


「おう!じゃあ改めて…ようこそ!ガドールへ!」


 クライヴさんが道を開け、私はガドールに足を踏み入れた。






評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 「それは俺が出す。ほれ」 仲間を治療してもらい、何泊も泊めて貰った対価を払う気がないのか?
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ