表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/59

二人の思い

第1章七「溢れる思い」


影持(かげもち)は、謙信が伊勢姫に会おうとしない事を不思議に思う。


「殿・・なぜ伊勢姫にお会いにならないのですか?」


「伊勢は俺を恨んでいるだろう。人質同様に連れてこられたのだ。当然のことだ」


「殿は以前、天女に会ったと言っていましたが、彼女が殿の天女なのではないですか?」


「影持・・俺は小さい頃、仏門に入りこの世と別れを告げたのだ。本来ならばあのまま仏門の道に行くべきものを現世に戻され元服させられた。そして何度も戦をしてきた」


「それで殿は、殺生以外の仏門の掟を厳しく自身に課しているのですか?」


「そうだ。直江の娘・ふえにはかわいそうな事をした。まさか、尼になるとは思ってもいなかったのだ」


「殿・・・」



「あの日・・平井城下で、伊勢が野盗に襲われていた。俺は、女に関わる事を避けて来たが、どうしても我慢がならなかった。伊勢は、俺が初めて奪ってでも手に入れたいと思った女だ。平井城に攻め入ったのも伊勢を信玄や伊達に渡したくなかったからだ。」


「殿・・・伊勢姫に会って殿の思いを伝えるべきです。何も言わなければ、伊勢姫は殿を受け入れてはくれますまい。」


謙信は、夜空を見上げ・・月を見ながら、黙って影持の話を聞いていた。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ