表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

9/35

第9話 【岐路に立つオーガたち】

 ザリムが去った後、オーガたちの大広間には一瞬の静寂(せいじゃく)が訪れた。しかし、その静寂(せいじゃく)はすぐに打ち破られ、再び激しい議論が始まった。


「降伏するべきだ!」


年長のオーガが力強く言い放つ。


「防衛施設はゴブリンとの戦いで壊滅的な打撃を受け、今のままでは長期的な防衛なんて不可能だ。壁も崩れ、武器の補充もままならない。この状況で籠城なんて、ただの自殺行為だ。」


「それは理解しているが…」


若いオーガが反論した。


「だからと言って、膝を(くっ)するのか?俺たちには誇りがある!誇りを失うくらいなら、死を選ぶべきだ!」


(ほこ)りでは生き残れん!」


年長者は声を荒げ、机を叩いた。


「今の我々には、選択肢が限られているんだ!」


「冷静になれ!」


他のオーガが声を張り上げ、場を取り繕おうとしたが、その声も力なく、議論は泥沼化(どろぬまか)しつつあった。


 ルークはその様子を見つめ、眉をひそめた。確かに、オーガの集落は今、籠城(ろうじょう)戦には不向きな状態だった。防衛施設は脆弱(ぜいじゃく)で、ゴブリンとの度重なる戦闘でさらに弱体化している。


 長期戦になれば、補給(ほきゅう)も難しくなるのは明白だ。しかし、降伏(こうふく)という選択肢も暗い未来しかないため、強い反発があり、誰もが迷いと焦りを隠し切れない。


 今は冷静に周りを見直すべきだ。リサや弟達から聞いた地域周辺の情報をもとに、ルークは静かに思案(しあん)し、周りの地形と敵の配置を頭の中で再構築していた。北にはゴブリンの集落が広がり、彼らの勢力圏はこちらに迫ってきている。


 東には人間の集落があるが、現在は接触が途絶えて久しい。しかし、かつてはオーガと人間の間には友好的な関係があった。何か協力を得られる可能性はないのか、確認する価値はある。


 西には大きな山があり、そこには天狗族がひっそりと暮らしているとのことだ。彼らはかつて魔王軍の諜報部隊としてその能力を発揮していたが、魔人(まじん)が台頭した際に解任され、以降は隠遁(いんとん)生活を送っているとのこと。


 天狗族の協力を仰ぐことができれば、情報戦での逆転の糸口(いどぐち)が見えてくるかもしれない。南は広大な森。未知の領域が広がり、敵か味方かも不明な存在が潜んでいる可能性がある。ルークは一度冷静に判断を下すために、この場から離れることを決めた。


「ここでの議論は堂々巡(どうどうめぐ)りになるだけだ。一旦、弟たちとリサと話し合いたい。2日後の朝にまたこの場所で結論を出すから集まって欲しい。」


 そう言うと、彼は立ち上がり、重苦しい空気が漂う大広間を後にした。


 外に出ると、彼は深呼吸をして頭を整理する。降伏はあり得ない、だが戦い続けるには策が必要だ。情報を集め、そしてその情報をもとに何か打開策(だかいさく)を見つけなければならない。


 彼は弟たちとリサに目を向けた。


「まず、戦える人間を増やすのと、ゴブリンの内部の情報をもっと集める必要がある。まずは、これから方針について相談させてくれ。」


 自分の思いを伝え、次なる行動に移る決意を固めた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ