表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
星の輝く頃に  作者: りん
序章
4/45

はじまりⅣ

翼と龍壽が学問に勤しむころ、王妃張氏は正四品の外命婦(ウェミョンブ)、令人沈氏(ヨイン・シム氏)を交泰殿(キョテ殿)に呼んだ。沈氏は龍壽と慶華の生母で穏やかな性格の女性だった。至密尚宮の全尚宮(チョン尚宮)が2人に茶を持ってきた。丸い膳の上に茶器を置くと話しやすいように早々に部屋をあとにした。

「沈夫人、今日は話したいことがあって呼びました」

「中殿媽媽、どのようなことでしょう」

「世子嬪のことです」

「世子嬪?」

「あなたの娘の慶華の評判を聞いて私は思いました。慶華を世子嬪にしよう、っと」

「しかしながら、慶華はまだ幼く世間を知りません」

「私が世子嬪になったのは15の時です。それからすれば幼いでしょう。実は主上殿下が気に止めている家門があるのです」

「そうなのですか?」

「韓家(ハン家)よ。韓家は豪族で力をつけてきている…そこの娘が世子嬪、王妃となったら外戚に朝廷が乗っ取られてしまう…漢の呂后のようになります」

「中殿媽媽がそこまで考えていらしたとは…分かりました。夫にも私から話しておきます」

「ありがたいわ」

2人の会話をたまたま交泰殿に立ち寄った趙淑儀が聞いていた。趙淑儀は息子を産んだのに見向きもされず、次第に翼という存在を憎むようになっていった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ