表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

8/57

8. 俺の呼称の相談


 和田さんは「和田っち」、結城さんは「紅緒」、里美さんは「さとみん」、若葉は「若葉」と呼ばれているとのこと。

「じゃあ、兄貴はなんて呼ばれたい」

 若葉がストレートに聞いてくる。

「俺は、何でもいいけど・・・『お姉さま』でもいいよ」

「お姉さまは禁止」

 強く反対する和田っちに、さとみんが言う。

「べつにいいんじゃない?わたしの学校はそんな感じのところもあるよ。『ごきげんよう』とか『それではみなさままいりましょうか』とか・・・」

「私も余裕で大丈夫よ」

「えーっ。信じられない。ともかく、やめよう。却下!」

 紅緒・・・さんが俺に聞く。

「えーと・・・いつもはどのように呼ばれているんですか」

「高校の時は『ばばあ』とか呼ばれていたが、ここでは『ばばあ』は2人いるからな」

「ガールズバンドで婆はちょっとね」

「面倒だから千草って名前で呼んでくれ。女子の名前でも通用するだろ」

「千草姉ちゃん・・・」

「千草・・・先輩・・・」

「千草さん・・・」


「それいいじゃん。先輩ってなんかいい・・・」

 と、和田っちが言った。


 俺は「千草先輩」ということになった。


 ちょっと紅緒さんに聞く。

「里美さ・・・さとみん・・・は、別の学校なの?」

「さとみんは女子高です」

「またどうして一緒のバンドに?」

「若葉の子供の頃からの音楽教室の知り合いなんですよ。今はベースですけど本当はピアノもうまいんです」

 若葉ってそういう人脈を持っていたのね。

「ふーん。でも、このバンドって高校の部活じゃないの」

「うちの高校に『軽音部』は存在しません。学内でバンド演奏は禁止です」

「は? 俺のと・・・私の時はあったし、私は部活で演奏してたバンドだった・・・よ」

「なんだか、いろいろ問題があったみたいですよ」

 俺は、ちょっとさびしい気持ちになったが、潰れてしまったものは仕方ない。


 だから、俺は「先輩」って呼ばれても、学校が違う子がいるし、同じ高校でも部活の先輩じゃないし、年上だけど女子としては一番の後輩だし、なんだか先輩っていわれるのも変な感じだなっと思った。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ