表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
イカ戦士 〜水中の生物と共に行く異世界冒険記〜  作者: のこじ
第四章 学園大暴れ編
59/78

48、生徒達ってどんな人達?その2

ぎりぎり

次は六人目だね。


名前はレーミャちゃん。

性別は女、年齢は15歳、種族は獣人族。


獣人は異世界来てから何気に初めてかも。


彼女は獣人の中でも白猫族という種族らしい。

白い猫のような獣人だね。


転生前、家で猫飼いたかったなぁ・・・。

どこぞの兄が猫アレルギーのせいで飼えなかったけど。


彼女の両親については諸事情があるから言えないらしい。


筆記試験は・・・

国語97点

数学90点

歴史94点

魔法93点

政治・経済95点

の合計469点、平均は93.8点


実技試験は437点。


獣人ということで、物理がやはり強かったらしい。


白猫族はその見た目などから、エルフたちと同様、人攫いによく遭う。

教師として守らないとね。


七人目、ラルトくん

性別は男、年齢は15歳、種族は魔族。


魔族だが、入学出来ている。

学園はルベフォード帝国が建てたが、”どの国にも属さない”という扱いになっているから、入学できる。


他の国だったら入学出来ないだろうね。

魔族への差別意識は強いし。

この国が魔族に比較的寛容で良かったよ。


親は魔族の中の下級貴族だそう。

どの魔王の下にいるのかな?


筆記試験は・・・

国語95点

数学92点

歴史93点

魔法92点

政治・経済95点

の合計467点、平均は93.4点


実技試験は、436点。


剣もできるが、魔法主体で戦ったらしい。

魔族の中でもオールラウンダーな魔人族だそうな。


八人目、ライサちゃん?

性別は女?、年齢は15歳?、種族は人族?


これは不明ってことでいいのかな?

写真を見る限り女の子だけど。


不明ってこと・・・?

まさか・・・男の娘!?


今度で本人に聞こうかな。

話したく無さそうだったら聞かないけど。


両親は行方不明らしい。

・・・あまり触れないほうが良さそうだね。


筆記試験は・・・

国語90点

数学93点

歴史87点

魔法100点

政治・経済80点

の合計450点、平均は90点


実技試験は、452点。


明らかに物理タイプじゃ無さそうだったから魔法が凄かったのかな。

強い光だけを発する魔法が強すぎて試験監督が”目がっ目がぁっ〜”てことになったらしい。

ん?強い光だけを発する魔法なんてあったっけ?


まあいいや。


九人目、キジュリちゃん

性別は女、年齢は15歳、種族はハーフドライアド。


ハーフドライアドね。

精霊の親戚みたいなものだったから一部のドライアドとは精霊神時代に仲良くしてたなぁ。

ハーフでもドライアドの特徴の1つであるツタとかは出せるらしい。


筆記試験は・・・

国語96点

数学94点

歴史94点

魔法97点

政治・経済95点

の合計476点、平均は95.2点


実技試験は、424点。


実技は苦手らしい。

それでも特級クラスに受かってるのは凄いな。


十人目、ロレドラスくん

性別は男、年齢は15歳、種族は竜人族。


竜人族かぁ・・・。

創造神時代の記憶によると、1度竜人族に”世界樹”を燃やされかけたらしい。

その結果、竜人族は”理”に罰を受けて呪いを食らったっぽい。


両親は別大陸にある竜人の国の王の弟の孫らしい。


筆記試験は・・・

国語87点

数学83点

歴史85点

魔法95点

政治・経済90点

の合計440点、平均は88点。


実技試験は、460点だったらしい。


以上10名が特級クラスに入る。


私は更に学園の準備を進めていった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ