表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
25/38

お知恵を拝借できますか?

いつもよりかなり短いです、すみません。


 夏休みです。

 府内にあるそれぞれの親許へ、ご機嫌伺いがてら顔を出したりしますが。

 どちらの親許にもよくある問題が


 『消費期限切れかけ食品、ウチではもう使わないから持って帰って』


 という件です(笑)。



 年配者一人二人しかいない家庭では、特に日持ちのする加工食品が余り勝ち。

 どうやら、ガッツリ食べる若い人と暮らしていた時の感覚が消えないのか、加工食品のように半年から2年ほど消費期限のあるものは、うっかり多めに買い置きしてしまうようですね。

 割といつ行っても、この手のものが余っています(笑)。

 なので未開封のものを中心に、もらって帰ることがちょいちょいあります。


 油とか缶詰類は、それでもまだ使いようがありますけど……今回もらったのは『パン粉』。

 しかも消費期限は8/15!もちろん2021年です!

 一週間、しかないじゃあーりませんか!


 まあ、小分けして冷凍しておけば、ちょっとくらい期限が切れてもフライ衣などに使えるかと思いますが。

 期限内に出来るだけ消費したいのが本音です。

 でもパン粉を効率よく使える料理って、改めて考えるとあまりないような気がしますね~。


 王道?のフライ衣的な使い方以外で、ざっと思い付いたのは。


① ハンバーグのつなぎに使う。(これが一番、量を使うかも?)

② グラタンの表面に振りかけ、クリスピーさマシマシにする。

③ スープへ、具の一部として加える。


 くらいでしょうか?



 そこで皆さん。

 もし『パン粉を使う美味しい料理』をご存知でしたら、教えて下さいませんでしょうか? 

 レシピ本やネットでも調べてみましたが、ざっと見た感じ、私がさっき挙げたものかそれに類する雰囲気でした。


 こんなのあるよ!簡単で美味しいよ!というレシピをご存知なら、ご教示いただければ幸甚です。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] パン粉のみでハンバーグを作れば、相当消費できるのでは!?(それはもうハンバーグではない)
[良い点] あはは、あるある。 実家ってなんであんなに色々なものを溜め込んでいるんでしょうかね? [気になる点] パン粉なんかいつまででも使えそうな気がしますがどうなんでしょうね。 [一言] 大量の…
[一言] ウチは母が祖母に何か貰って帰ってきますね。 祖母は95歳です ^^; いらんもん買うなって、母がいつもボヤいておりますw
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ