ロシアにて
ロシアには、『シチーとカーシャ、日々の糧』という言葉がある
日本で言うと『ご飯と味噌汁』みたいなものらしい
主にソバのお粥、カーシャとキャベツ主体の野菜スープのシチー…
…ご飯と味噌汁っぽいよね…
ロシア人な母は最後に日本に留学して大学にいかず麻雀にハマる前はイギリスやフランスにもふらっと行ったりしていた
母は母国語のロシア語、英語、フランス語、最後に来た日本で日本語もマスターしているし…世界のどこでも住めるじゃん…英語は言わずもがなロシア語圏とフランス語圏もまだまだ今も広いし
私は日本語、ロシア語、英語しか憶えられなかったのだ…兄と父もだけど…
三か国語も覚えればスパイになれるかもとか言って父は兄とゲラゲラ笑っていた
忍者とかHENTAIは世界共通語だし
「お前、KUROOBIのHENTAIなのか?」
とか仲良くなったら悪ノリされちゃうよ…
ロシアの母の実家に去年行った時、
兄はロシアの従兄弟と飲み比べしていろいろと口走っていたが、全然潰れる気配がない従兄弟が
゛やっぱりコイツらHENTAIじゃねえか゛といった風で真顔になっていた
横で日本酒をを持ってきて飲んでいた母は、
「HENTAIに嫁ぐなんて…」
とか言われて世界共通語だったことを思い出し
不気味な笑いを漏らしてHENTAIに染まったとか言われてて楽しそうだった
未成年の私は横でピロシキをつまみつつその場の雰囲気に酔っ払っていると、
母の実家の飼い猫を抱いていた祖母が隣に座り、
今は雪かきついでに他の小さな従兄弟とマトリョーシカな雪ダルマを制作している祖父の話をし始めたのだった…