表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/7

 ※短編『white Christmas』視聴終了


鈴  「……なんつーか、ほんと何考えてんの作者」


飛鳥 「まさか、クリスマスにこんな切ない話を持ってくるとは思わなかったよね」


鈴  「誰だよ草枕(くさまくら)のホモクリスマスとか言ったヤツ。全然ホモじゃねーし、全然笑えねーよこれ」


飛鳥 「ちなみに今の短編『white Christmas』は、過去編『アストロメリア』の時間軸から見て数年前に当たるみたいだね。ちょうど、わたしがクラスになじめるようになった頃かな? だから、まだわたしは天児じゃないし、鈴くんもいないから“明星”も存在していないの」


鈴  「なるほどなー。5、6年も希望見つけられずにいれば、そりゃ不信感も抱くわ」


飛鳥 「この不信感が、『アストロメリア』における草枕の『時神鈴排除派強行作戦』と繋がる、っていう設定があるわけだから、外伝・短編としての働きは十分だね」


鈴  「それな。俺らの、このキャラ崩壊上等の無意味会話よりはよっぽど働いてるよな」


飛鳥 「間違いないです」


鈴  「しかし、まだクリスマス回終了の報告ないよな? ってことは――」


飛鳥 「まだ――?」


鈴  「続くってことじゃないのぉー?」


鈴&飛鳥「やったぁあああああああ!」


鈴  「しかし、次は一体誰の話だろうな。クリスマス回だから、クリスマスって概念が辞書に存在しない吽禍は無いだろ?」


飛鳥 「なんでだろうね。吽禍が除かれただけで、みんなのホッとした声が聞こえた気がするよ。ついでにわたしも、すごくホッとしたよ」


鈴  「俺的には、“金色夜叉(こんじきやしゃ)”が人気ありそうなんだよなぁ」


飛鳥 「ところが、以外と人気ないみたいなんですよ……」


鈴  「そうなの!?」


飛鳥 「作者は“金色夜叉”大好きみたいなんだけど、読者はだいたいハワードが好きになるみたいで……」


鈴  「ハワード許すまじ(ギリィ)」


飛鳥 「対して、メインヒロインのわたしの人気低すぎて泣きそう」


鈴  「だってお前、見せ場ないじゃん」


飛鳥 「あるよ!わたしにも見せ場あるんだよ!?てゆーか、わたしがいなかったら『ピ―――――――――――』じゃんか!!」


鈴  「ピー音鳴ってて、全く聞こえんぞ」


飛鳥 「なにこのピー音!わたしの『ピ――――』があれば運気上げて『ピ――――――』できるし『ピ――――』あぁもうなんなの!」


鈴  「どうやらネタバレ含んでいるとピー音入るらしいな」


飛鳥 「冷静に分析してないでよ!」


鈴  「ま、見せ場はこれからだから、きっと人気も出るって」


飛鳥 「ムカつく!鈴くんなんか、吽禍とまだ戦ってないくせに!」


鈴  「俺は、ほら。主人公だし。あと辰人戦って見せ場があるし」


飛鳥 「わたしメインヒロイン!メインヒロインだよ!?一応鵺戦もあるし!!」


鈴  「まぁ、こんなもんじゃね?」


飛鳥 「投げたね、最後」


鈴  「ごめんめんどくさくて」


飛鳥 「主人公に面倒って言われた。わたしもうメインヒロインやってけない……」


鈴  「こうして飛鳥は、帰らぬ旅へ――」


飛鳥 「行かないよ! 変なナレーションやめてよ!」


鈴  「それは冗談として、だ。次の話は一体――あ、原稿きた」


飛鳥 「なになに…………わぁっ」


鈴  「お前急に笑顔になったな」


飛鳥 「これ!これを待ってたんだよわたしは!!」


鈴  「実は、俺も待ってた。これに関しては作者流石と褒め言葉を送ってやりたいな」


飛鳥 「だよねだよね!これこそみんなが待ち望んでたクリスマス回でしょ!」


鈴  「たしかにこれは、どのファンも納得できそうだな。王道っちゃ王道だが、それだけに最後を飾るに相応しい。んじゃま、最後の短編に移りましょうか。――『last X'mas』」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ