表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

38/92

38 追憶

タクのリハビリを兼ねて、やっと白の一族の隠里にやってきた。

想うところがありすぎて、決めてからもなかなか動けなかったのだ。

雪村を黒の遺跡警護に留守番させていた。


万病に効くと伝えられる天然温泉が湧いていた。


「ふわぁ~」


タクは温泉に入った後の火照った身体を投げ出して、無数の星の瞬く夜空をぼーっと眺めていた。


「お疲れはとれましたか?」

「まぁ、ね」


一緒に入っていたリュウが隣に座った。


「あんだけ頭使うと沸騰するからな」

「傍で聞いていただけですが、確かに理解するのは大変です」

「だろ?」

「で、タクさんは誰なんですか?」

「お、いきなり核心を突く質問」

「皆さん、言わないだけです」

「ああ、優しいというか何と言うか」


タクはそのまま星を眺めながら


「俺はタクだよ」

「そう、ですか」

「けどね、あー厨二的に言うと前世?の記憶が無数にある」

「前世、ですか…って無数に?!」

「何十人分だろうね…最初はトゥーク王子」

「あ、そうなんですね」

「うん。トゥーク王子が飛ばされて、それから転生を重ねて、いろんな人生を歩んで、時にはトゥークの記憶も蘇ったりもしたみたいだね」

「随分他人事ですね」

「そりゃ、さ、俺自身の記憶じゃないから」


タクが続ける


「もう少し仮説の立証が出来たら、ミュ・クーにも皆にも話すよ。だから…」

「はい、ここだけの話にしときます」

「まぁ、別にバレてもどーということはないんだけど、ね」

「確かに早いか遅いかだけですもんね」

「そうそう…と言って、実は~なんてさらっと言うもんでもないしな」


ぐいっと水を流し込む。


「まぁ、何気にみんなわかってる気もするし」

「……」

「正直、まだ彼女たきやしゃの死をみんなはまだ飲み込めてないし、タイミング、かな」




翌朝―


散歩がてらタクは一基の墓の前に来ていた。

そこへリュウが改まった顔をしてやって来た。


「あの…」

「ん?」

「母様の顔は覚えてますか?」

「勿論、忘れないさ」


タクの前にある墓は、ハルニーナのもの。

彼女はタクが最初に渡ってきたとき、深く情を交わし合った女性だ。


彼はリュウの母親でもあるハルニーナの笑顔を、今でも鮮明に思い出せる。

向日葵のような、太陽のような、底抜けに明るい笑顔だった。

健康的な褐色の肌に、艶やかな髪。

弾力のある大きめの乳房、抱き合うと包み込まれるような安心感。

少しハスキーではあるけど、低すぎない耳に心地よい声音。

それを紡ぎ出す唇は上品に艶っぽい。

最初の渡りと戦いの後、どれだけ彼女に救われたか、癒されたか…


そして、

俺を庇った彼女を死なせてしまった。


「謝って済むことじゃないけど」

「今更謝ってほしいとも思いませんし」

「そか」

「です」


ハルニーナは『ミク』の前に鼓手を長く務めていた巫女でもある。


「ところでリュウの親父はまだ行方不明なのか?」

「どこで何を、というか、生きているのか死んでいるのか」

「まぁ、そうだよな」

「亡くなった族長の弟だよな」

「そうです。全部投げ出して消えました」

「あー」

「無理に何か言わなくて良いです。もう随分前から諦めてます」


リュウの言葉は強がりでもなく、ごく普通に平静を保って発せられた。

と、そこへ雪村が慌てた様子で入ってきた。


「どした?」

「ショーモン将軍からの文が届きました。返答不要とのことです」

「やっぱりそうなるわな」

「離反ですか?」

「そこまでではないだろうと思うけど…」


そう言いつつ若干緊張した表情でタクは開封して、内容を黙読した。

息を飲みながらその手元を見つめる雪村に笑顔を向けた。


「敵対はしないが、もう俺や白の一族とはたもとを分かつってさ」

「ドーマの脅威には?」

「今はその気配がない以上、国を固めるってよ。まぁ、多大な犠牲を払ってるし、これ以上付き合わせるのも申し訳がないし」

「では」

「ああ、このままでいいんじゃね」

「ですか」

「他の南方軍も、こっちの北方軍も、一度解体して帰国したほうが良いだろう、と思ってるんだ」

「頼むは白の一族だけですか…」

「だね。雪村もその気なら帰郷しても良いよ」

「ですが!」

「そういうのは良いから。雪村がしたいようにしてくれよ」


黙って聞いていたリュウも、雪村に微笑んだ。


「ここまで一緒にやってくれて感謝してるんだ」

「リュウさんまで!」

「もの凄~く、助かった。ともかく時間かけて考えた方が良いと思うよ」

「は、い」


不承不承の感じで、頬を膨らませて雪村は一旦引き下がっていった。


「ちょっとキツイ物言いだったかな」

「いえ、あれで宜しいと思います」


意外と冷静に対応したリュウに、タクは苦笑いした。


「太夫、アーネ、ユミンは?」

「今は温泉に行ってます」


タクはついっとその方向に視線を動かした。


「ここからじゃ見えませんよ」

「別に覗きがしたいわけじゃないさ」

「男の浪漫なんでしょ?」

「おい」

「小さいころ、タクさんにそう教えられました」

「いらん事、覚えてるんだな」


小さく笑い合った二人は、一族の長―今はミュ・クーが務めている―の邸に向かった。


「やはり、お三方にもいとまをお与えに?」

「選択肢として、だね」

「荒れるんじゃないですか?」

「泣き出すかもな」

「わかってて話すんですか?」

「まぁ、すぐにってわけでもないから」

「いつ頃話すんですか?」

「いろいろ彼女たちの中で納まりが出来たら、かな」

「では」

「うん。もうちょっと時間は置いた方が賢明だろうね」


ぽんと自分の太腿を叩いて


「俺が聖剣を振り回せるようになったら、位だね」

「だいぶ先ですね」

「まぁ、その間に、彩姫からもいろいろ知らせてくるだろうし」

「ですね」


タクはふと皮肉な笑みを片頬に刻んだ。


「どうしたんですか?」


目敏いリュウがその表情に疑問をもって尋ねた。


「ああ、ドーマの奴は自分のやろうとしていることで、望むものが本当に手に入ると思っているのかな?って思ってさ」

「といいますと?」

「時間遡行という行為と、その結果がどういうものか理解してるのかなぁ…なんて」

「え?」


あはは、と笑うタクをリュウは不思議そうにみつめた.









【続】

小休止的な?

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ