表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/6

矢切の鬼渡し・終幕

〈終幕〉

 風が止み、視界が開けると、長義はコンビニのレジの前に立っていた。

「六百五十円になります」

 店員が何事もなかったかのように、金額を告げてくる。

 横を見れば、国広が不思議そうな顔をして長義を見上げていた。

「お客様?」

「ああ、いや、なんでもない」

 長義は会計を済ませ、傘立てから自分達の傘をとった。

 武器として振るっていたビニール傘は、傘立てで静かに持ち主を待っている。

 長義が自分と国広の傘をとっていると、国広が長義のベストを引っ張った。

「ねぇ、にぃ。これ、にぃのふくにはさまってた」

 そう言って差し出された掌の上には、黒い桜の花びらが一枚だけ乗っていた。

「……国広、帰ったらそれを貰えるかな。押し花にしたい」

 しおりにでもして、使ってやろうと思った。

 そうして常に目に入るようにすれば、あの本丸の事をできるだけ長く覚えていてあげられるだろう。

 矢切国広に手を出した以上、暁の事を許すつもりはない。

 だからこれは彼女の為ではなく、彼女を守ろうとした二振の為だ。

「うん、わかった」

「じゃあ、行こうか」

 そうして二人は、傘を差して雨の中に消えていった。


〈後日談〉

 それから幾ばくかの年月が経ったある日、長義は喫茶店で国広と待ち合わせをしていた。

 窓際で本を取り出し、しおりが挟まれたページを開く。

 しおりは黒い桜の花びらを押し花にしたもので、あの事件以来ずっと使いづけているものだ。

 味の薄いコーヒーを飲みつつ、本を読んで時間を潰していると、外から子供の声が聞こえてきた。

「待て、暁! 走るな!」

 窓越しに外を見れば、小学校に上がるかどうか程度の幼い女の子が走っていた。

 その後を同い年ぐらいの男の子が追いかける。

 ベースボールキャップを深く被っているため顔は分からないが、言動からどこか大人びた印象を受けた。

 男の子は暁の肩を掴むと、自分の方に引き寄せた。

「車にぶつかったらどうするんだ」

「ここ、あるくとこだよ」

「曲がり角から出てくることもあるんだ。車は急には止まれない、だろ?」

 長義は喫茶店の横に、片側一車線の道路があったのを思い出した。

 喫茶店の裏にはパチンコ屋の駐車場もあり、車の出入りはそこそこ多い。

「切国の言う通りだよ、暁ちゃん。気を付けないと。

 他の歩行者とか、自転車もいるからね」

 二人に続いて、髪の長い子供がやってきた。

 服装も可愛らしいので一瞬女の子かと思ったが、声の雰囲気からどうも男の子らしい。

 切国や暁と同い年ぐらいに見えるが、その雰囲気は切国同様大人びている。

「みだれが、そういうなら」

「……乱には素直なんだな。俺の言う事を聞かないのは、写しだからか?」

 切国が不服そうに、低い声でぼやいた。

 暁、切国、乱、写し――次々と出てくる懐かしい言葉に、長義は改めて切国を見た。

 帽子の下に、見知った顔があるような気がした。

「もう写しじゃないでしょ。切国は」

「……それを言うなら、切国でもないけどな。切も国も名前に入っていない」

 どこかおかしそうにクスクスと笑う乱を、切国が軽く睨んだ。

 ふと、切国がその視線を長義に向けた。

 帽子から微かに覗く真っすぐな目は、やはり長義が知る彼によく似ている。

 切国は長義に向かって軽く会釈した後、唇だけを動かして「せわになった」と言った。

 読唇術で切国の言葉を理解した長義は、同じように唇だけで「どういたしまして」と返す。

 それに気づいた乱も、長義に軽く会釈した。

「よし、じゃあ行こうか」

 乱の言葉を合図に、三人は再びどこかに向かって歩き出した。

 長義は、その背中が見えなくなるまで見送っていた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ