表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
33/50

忘却は救いとなるのか



 ──口に出すと、次から次へと疑問が湧いてくる。

 フィアナは今まで、文字を書くことができなかった。文字を読むこともできなかった。


 文字を習い本を読むようになると、以前よりも思考のまとまりがつくようになった気がした。

 だが、自分の気持ちや考えを口に出すよりも前に、フィアナから色んなものが奪われてしまった。


 栄養不足と火傷は思考を鈍らせて、悲しみに明け暮れるだけの心は、助けばかりを求めていた。


 それでは、いけない。求めては失って傷ついて、その繰り返しばかりの人生など。


 ──フィアナを守って亡くなった、賢く強かった母にとても顔向けができない。


「ユリシアス様は、リリアン様の名を呟いていました。立ち聞きするきはなかったのです。申し訳ありません。……だから、私は。あなたに惹かれている私は、勝手に傷つきました」

「そうか。聞かれていたのか」


 ユリシアスは自分のシャツを脱ぐとフィアナにかける。

 どちらにしろ濡れてはいるが、肌を隠せたことに安心して、フィアナはシャツの前をひっぱって合わせた。

 

 そんなフィアナの腰を、ユリシアスは抱き寄せる。

 身じろぎその胸を押したが、力強い腕はまるで鳥籠のように、フィアナを閉じ込めた。


「……フィアナ。私は確かに、リリアン様を愛していた。淡い憧れが、愛に変わった。だが、触れてはいけないと諦めていた。私はリリアン様の恋人を死なせた、罪人だからだ」


 ユリシアスは片目を伏せる。その声音には深い悔恨があった。


「リリアン様の恋人は、私の部下だった。戦場で私が判断を違えて、死にかけた私を守り命を落とした。故意ではなかった。だが……故意のような、ものだった」


 そこでなにがあったのか、詳しいことまでは聞かなくていい。

 フィアナは首を振った。それから、そろりと彼の背に手を回す。


「話したくないことを、口にさせてしまいました。申し訳ありません」

「そんなことはない。……あなたと暮らす中で、私もあなたに惹かれていった。あなたを……愛してしまった。リリアン様のことを忘れてしまえるぐらいに、今はあなたが欲しい」


 ──信じていいのだろうか。

 今、彼が見ているのはリリアンではなくフィアナだと。

 果たして自分は、ユリシアスを見ることができているのだろうか。カトルのことばかり、思いだしてしまうのに。

 

「……私は、あなたの情にすがって、それを思い出に生きていこうと。最後に触れていただいて、あなたの元から逃げようと、考えていました」

「そんなことはしなくていい。……フィアナ、あなたが王や貴族をおそろしいと感じるのなら、私もあなたと共にどこか遠くに行こう。カトル様やイルサナには二度と、関わらないように」

「ユリシアス様……カトル様はあなたを、友人だとおっしゃいました。名前こそ出しませんでしたが、友人だと……信頼を込めておっしゃっていました」


 立場を捨てるなど、してはいけない。

 カトルは彼を信頼している。彼はガルウェイン公爵であり、聖騎士団長であり、カトルの友人。

 それなのにフィアナのために簡単に、身分を捨てるなどと言う。


 まるで──何かから、逃げるように。


「今はその名を聞きたくない。陛下はあなたを捨てた。あなたを捨てて、心変わりをした。……あなたは、陛下のせいで大怪我をした。一歩間違えたら、死ぬところだった」

「それは……違います。ユリシアス様。……カトル様はどうして、私をあなたに下賜されたのでしょうか。あなたはどうして、私と共にここに留まっているのでしょうか。イルサナ様は何故、カトル様に愛されているはずなのに、私を傷つける必要があったのでしょうか。カトル様は……」

「……フィアナ、落ち着け」

「カトル様は……変わって、しまわれたのでしょうか。わからないのです。人の心はうつろうと、私は知っています。でも私は……私に永遠を誓ってくださったカトル様が、別人のようになられたとは、思えない。だから、ずっと……私の心の中から、カトル様は消えて、くださらない」


 堰を切ったように、言葉が唇からこぼれた。

 今まで何も言えなかった分、尋ねることができなかった分。


「あなたに惹かれました。でも……私の心には、疑問ばかりがあります。あなたの優しさに溺れたいと、思いました。流されてしまいたいと、望みました。……けれど、私は」

「カトル様を愛しているのか?」

「……カトル様は私を助けてくださった方です。たくさんの愛を、くださいました。今は……辛くて、苦しくて。だから、期待をしてしまうのです。もしかしたら……何かの間違いだったのではないかと。でも、同時に……ユリシアス様のことを……私は……」

「フィアナ……カトル様のことなど、忘れろ。どうか私に、あなたをくれないか。他の誰でもない、私はあなたに傍にいてほしい。あなただけだ。……私が素顔を見せることができたのは。共にいて、苦しくないのは。あなただけなんだ。フィアナ……愛している」


 まるで助けを求めるように、ユリシアスは言う。

 ──何もかもを、忘れるべきなのか。


 まるで、夢の中に落ちていくように。

 ユリシアスと二人だけの生活には確かに安らぎがある。ユリシアスに心を明け渡してしまえば、きっと、幸せになれる。


「ユリシアス様……」

「フィアナ……どうか、私だけを見てくれ」


 頬に手が触れる。顔が近づく。唇が重なりそうになる。

 腰を撫でる手に、フィアナは切なく眉をよせた。


 本当に、これでいいのか。


 本当に──?

 

 その時、不意に蹄鉄が大地を蹴る音が響いた。

 視線を向けると、鐙をつけていない白馬が一頭、こちらに駆けてくるのが見えた。

 


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ