表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
どうせみんな死ぬ。  作者: 桜愛乃際
第一章 ~願いの手紙~
187/315

6-20 大丈夫って言いたい

 口に出してみて、ようやく、実感が湧いてきた。


 ──ああ、こんなに簡単なことだったのか。


 今まで、なぜ言えなかったのだろう。それが、不思議で仕方ないほどに、言葉にしてしまえば、それは意外と、受け入れられるものだった。


「ごめんなさい、まなさん。まゆみさんを、あなたの中で死なせてしまって」

「ううん。──ありがとう、マナ。やっと、ちゃんとまゆみと向き合えたような気がする」


 今でも、まゆを思えば、心が苦しい。それは変わらない。


 でも、自分のせいだと受け止めた今の方が、まゆを近くに感じられる。寂しさは増したけれど、まゆのためになっていると、そう思える。


「どうして、まゆみのことは覚えていられないのかな」

「死は二度あると言います。一度目は肉体の死。そして、誰の記憶からも忘れられたとき、二度目の死を迎えることになるんですよ」

「……なんでそんなこと、望んだのよ」


 だんだんと、色んなことを思い出してきた。夢だと思っていた現実も、現実だと思っていた夢も、いくつもあった。私が高いところが嫌いになったのは、まゆの最期が嫌でも思い出されるからだ。


『二度と、私の前に、姿を見せるなぁッ!』


 あれは、本当のまゆに向けた言葉だった。


 あんなに酷いことを言ったのだから、二度と現れるはずがない。記憶ではない、現実のまゆが、私の脳裏に鮮明に浮かぶ。


「それでも、今度は忘れない。忘れてやるもんか。──まゆみが命を落としたことも、ちゃんと、覚えてる」



 死にたいと望んだとしても、これ以上、死なせない。私の記憶に残り続けている限り、まゆみは死なないのだから。



「あれ。あたし、ちゃんとまゆみを覚えてる……」

「不思議ですね。──まるで、魔法みたいです」

「あはは。本当に、不思議ね」


 腕に傷がなくとも、私はもう、まゆみを忘れないと思う。理屈では分からないことが、この世の中にはたくさんあるけれど、こんなに嬉しいことはない。


「ねえ、マナ」

「なんですか?」

「まゆみを、生き返らせたいな」


 願いがあれば、それくらいのことはできる。死者蘇生の代償は、本には書かれていなかった。こういったものはいくつかある。禁忌とされていることの代償は、簡単には分からない。


「亡くなった命は、どんな理由があっても生き返らせてはいけません。それに、まなさんには、まゆみさん以外にも、失った命がたくさんあります。命の価値に差なんてないんです。だから、一人だけ生き返らせるなんて、他の亡くなった方々に失礼だとは思いませんか?」

「そうね、その通りだわ。……あたしは、二度と、まゆみに会えないのよね」

「まだ怖いですか?」


 私は首を縦に振る。ずっと、当たり前にそこにあったものが消えるというのは、すごく、怖いことだと、改めて実感した。


「でも、大丈夫」


 これまでのことが思い出される。まゆみと一緒だった時間は少なかったけれど、その思いを糧にして、私は、確かに今、ここに生きている。


 たくさんのものに支えられて、私は一人でここまで生きてこられた。


 だから。もしも、まゆみに会えたとしたら。私はきっと、こう言うべきなのだ。


「あたしはもう、まゆみがいなくても大丈夫」


 私はマナから離れて、部屋を見渡す。


 そこには、まゆみの姿も、ハイガルの姿もなかった。そう、これが正しい光景なのだ。すごく、寂しいけれど。


 マナが私の手を握ってくれる。それが、すごく、心強い。


「──ハイガルは、殺されたのよね」

「はい。もう、この世のどこにもいません」

「そうよね」


 この目で死体を見たわけではないから、どこかで、生きているのではないかと、期待してしまう。生きているはずがないのに。


「あたし、自分がこんなに引きずるタイプだとは思わなかったわ」

「まなさんは、一途ですから。そんなところも、私は愛していますよ」


 マナは私を膝に乗せて、抱きつき、肩に顔を乗せてきた。本当に、マナは私が好きだ。


 なぜここまで、とは思う。まだ、分からないことはたくさんある。けれど、その想いが本物であることだけは、よく分かった。これで疑えという方が、無理な話だ。


「──あたしも、マナのこと好きよ」

「愛していますか?」

「愛……はさすがに重いわ」

「重い!?」

「あたしは、まゆみしか愛してないから。相思相愛にはなれないわよ」

「し、知ってましたよ? それくらい。はい。知ってました、知ってましたよー? だから、傷ついたりしてませっ……んっ、ごほっ、ごほっ!」

「あはは……大丈夫?」


 慌てて咳き込むマナの背を擦る。


「本当に、あたしって愛されてるわね」

「はい。本当に、心の底から、愛しています」


 それが、すごく嬉しかった。


 マナがいれば大丈夫だと、そう思った。


 マナに大丈夫だと思わせたいと、そう思った。


 何より、向き合うよりも、マナを怒らせたり、悲しませたりすることの方が、よっぽど怖かった。


 だから私は、ちゃんと向き合っていこうと、そう思ったのだ。


 止まっていた時が、今、動き始めた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ