表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
メタルスライムと異世界ライフ  作者: 紫宵 春月
空中都市ロガロナ
3/386

3.試行錯誤スライム

おはようございます。


いや、昨日は疲れた。

さんざん探し回ったけれど、書庫には微々たる量しか金属がない。


灯りがついていた燭台は一本を残し、すべてメタルスライムの餌になった。


その結果がこんな感じ。


ーーーーーーーーーー

Name:シロガネツムギ


FP:380/520


Familiar:メタルスライム


Skill:『吸収:C』『転写:D』

ーーーーーーーーーー


スモールじゃなくなったメタルスライムは拳より少し大きくなった。


その上、スキルがちょっとランクが上がった。

『吸収:C』は、咀嚼みたいにモゴモゴする時間が短くなった。


『転写:D』は、吸収したモノにより似せることが出来るようになった。

主に色がそっくり。


取り敢えずメタルスライムさんには指輪に戻ってもらう。

ギュギュッと縮んで指輪に戻る。

あなた重さ変わらないのね。

ダイエット要らず。

羨ましい。




不安しかないけど、こっそり書庫を出てみようか。


ドアを少し開けると、ズズズ…ズズズ…と重いものを引きずる音が近付いてくる。


魔物図鑑では、


~~~~~~~~~~

・グレートソードオーガ


大きな剣を振り回す。

鳴き声を聴いたものは恐慌状態に陥るか意識を失う。

群れは作らず、同じ種族が出会うと決闘を行う。

危険なので近寄ってはいけない。

~~~~~~~~~~


とある。


怖えぇ。


どうするよスライムさん。

え?行くの?



ドアの隙間から、しゅるしゅると抜け出したメタルスライムはあっという間に、オーガの剣にへばりついた。


まさか。


もごもごしてる。

オーガは…


気づいてない。

そんなスニークスキルもってなかったよね?

後、メタルスライムって全世界共通で速いとかある?

防御力も高い?

ならHP低いよね。

大丈夫?


そう。


じっとメタルスライムを見つめていると、剣を引きずっているオーガが扉の真横に差し掛かる。


その瞬間に、『吸収』、逃走!


こちらに飛び込んでくる。

早業である。


メタルスライムがドアの隙間から逃げたことで、オーガからは自慢の愛剣が忽然と姿を消したように見えるだろう。


メタルスライムの強化とオーガの弱体化を同時に行えると…。

もっとも、弱体化したところでオーガのあの腕とか足を見る限り、素手で僕は勝てないけれど。


キョロキョロおろおろしているオーガを横目にこっそりとドアを閉める。


さっきの技は禁止します。

これは心臓に悪い。


この世界のステータスに『HP』等はない。

と言うことは、『ダメージを負うこと』そのものがリスクになる。

だから元々、僕がいた世界と同様に無茶な行動は出来るだけ控えたいと思う。


メタルスライムが居なくなるのも困るし、使い魔のダメージが召喚者にフィードバックするとかになっても嫌だし。


メタルスライムは承知したかのようにぷるぷるしている。


ホントにわかってるか?


ぷるぷる…むにむに…

ぷにゅぷにゅ…むにょーん…


おっと、あぶない。

やっぱり癖になるな。

まぁ禁止したとはいえ、頑張ってくれたことに間違いはない。

成果を見てみよう。


ーーーーーーーーーー

Name:シロガネツムギ


FP:600/740


Familiar:メタルスライム


Skill:『吸収:C』『転写:D』

ーーーーーーーーーー


FPめっちゃ増えてる。

吸収すると増えて、転写すると減る。


召喚して100減って、ナイフと燭台を一回ずつ転写して貰ったのが各20消費。


左側が現在値で右側が上限値…


ま、いいや。

わからないことは考えても仕方ない。

本読んでいれば分かるかもしれないし、後回しだ。


取り敢えず、さっき吸収した大剣って転写出来るんだよね。

やってみようか。


いつもより小刻みに震えておりますね。

気合いが入ってる。


では、どうぞ。


むにむにと広がり大きくなっていくメタルスライム。

出来上がったのは大剣の剣身。

剣身だけ。


…柄は?

魔物が持ってたから吸収出来なかった?


それも…そうか。


うーん。

スライムを投げて転写して落とす?


あ、これにナイフの柄を付けることは出来る?

うん、やってみて欲しい。


お、いい感じ。

大剣の剣身にナイフの柄が付いてる。


ん…?

重い。

めっちゃ重い。

しかも柄が短いから両手で持てない。


ダメだな。

スライムさんよ。

もうひとつ注文していい?


剣身の幅を柄と同じくらいに小さく出来る?

そうそう。

長さも併せて小さくして大丈夫。


転写は吸収元の形を変えることは出来ないけど、縮尺を変えることは出来る。


試行錯誤で出来たのは、柄がナイフの直剣。


これでなんとか…なるか?

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ