表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
30/63

第30話『ただの木の枝』


 もちろん、通用するはずがなかった。

 当たったところでどうせダメージにもなるまい俺の拳を、【暴君】は指一本でおざなりに受け止めていた。


「……どういうつもりだい?」

「もしグレイだったら、こういうときとりあえずあんたをぶっ飛ばそうとすると思った」

「その猿真似かい?」

「笑いたきゃ笑え」


 俺が大昔に憧れた、大英雄グレイの伝説は作り物だったかもしれない。

 しかし、この時代に来てから見てきたポンコツなグレイの勇姿は――本物だ。風変わりで情けないところも山ほどあるが、それでもあいつはずっと背伸びして英雄たらんとしてきた。


「俺は逆立ちしたって完全無欠の大英雄にはなれないけどな……あいつみたいなポンコツなら、背中くらいは追えそうな気がするんだよ。俺みたいな役立たずにだって、夢見させてくれるんだあいつは」


 俺は私利私欲で動く人間だ。

 それゆえに、わざと悪辣に言ってやる。


「つまんねえ芝居に付き合って、あんな面白い見せ物を捨ててたまるか。俺はあいつの無茶で無謀な背中をとことん見届けてやる」

「グレイ嬢にすべてを話すつもりかい? 感心しないな」

「違う。お前らを絶対ここで止めてやる」


 はっ、とミュリエルが嘲笑った。


「もう少しまともな判断ができる奴かと思っとったが……馬鹿が伝染したか?」


 同時、俺の身が一瞬で吹き飛ばされた。

 拳を受けていた【暴君】が、軽く指を弾いたのだ。

 それだけで凄まじい衝撃だった。宙を舞った俺は背中で扉をぶち破って、廊下の壁にめり込んで息を詰めた。


 普通ならおそらく今ので致命傷だった。

 今はまだ死なない、という歴史の修正力がなければ血反吐をまき散らしていただろう。


「アランさん!」


 扉が破れる音を聞きつけたグレイが、掃除道具を放り出して便所の方から駆けてきた。

 さすがに、ただならぬ事態が起きたと察したようだ。


「面倒じゃな。おい優男。あの黒い霧でこやつらの魔力を『吸収』しておけ。動けなくしてから、妾たちはトンズラするとしよう」


 させてたまるか。

 ここで逃げられたら、【暴君】とミュリエルを止める術はなくなる。

 俺は駆け寄ってきたグレイに叫ぶ。


「グレイ! 今すぐここでそいつらぶちのめせ! 杖なんかなくたって、お前ならできるだろ!」


 懐にしまっていた折れた杖を取りだし、それを窓の外に投げ捨てる。

 こんなものに頼る必要はない。大英雄の伝承も何もかも知ったことではない。


 俺はただ、目の前にいるグレイ・フラーブにすべてを賭ける。

 向こう見ずなグレイと同じように、俺はそんな無謀に殉じると決めた。


 グレイは勝つ。そうに決まっている。


「――残念だよ。もう少し賢い選択をしてもらいたかった」


 悲しげな表情を浮かべた【暴君】が、こちらに向けて黒い霧を放ってきた。

 津波のように押し寄せてきたその霧は、俺の身を呑む寸前で、


「させるもんですかぁっ!」


 俺の眼前に滑り込んできたグレイに、防がれた。


 杖はなく、正面に掌をかざしているだけ。

 だというのに、光が半球状のドームを象って、俺たちの身を黒霧から護っていた。


「火事場の馬鹿力か?」


 訝るミュリエル。しかし、すぐにその表情が一変する。

 かつてなく切迫した顔となり、叫ぶ。


「まずい! 優男、今すぐに全力で潰せ! でなくば――」


 閃光が迸った。

 砦の廊下を埋め尽くしていた黒い霧が、グレイの放った光爆で一掃される。誰もその状況に理解が追いつかず、ただ呆然となる。


 動いていたのは、【暴君】に向けて、鉄砲のごとく指を差し向けたグレイだけだ。


「っりゃあっ! 喰らえっ!」


 光弾が宙を駆ける。

 完璧な制御。狙いを違わずに【暴君】に着弾しかけるが、咄嗟の反応で彼はそれを手に受け止めた。


「――っ!」


 が、その途端に悪役ぶった余裕が剥がれ落ちた。

 グレイの光弾は手の中で猛烈に回転して暴れ、やがてはその輝きを瞬時に膨張させ、爆弾のごとくその場で爆ぜ散った。


 爆炎が晴れた先にいた彼は、無傷ではなかった。

 ごく軽度ではあるが、光弾を受けた手に火傷のような跡が残っていた。


 ち、と舌を打ったのはミュリエルだ。


「妾としたことが、しくじった。もっと早くに気付くべきじゃった」

「どういうことだい。ミュリエル嬢」

「どうもこうもない。あの世界樹の杖とやらは、本当にただの木の枝だったということよ。あの杖の効力を本当に司っていたのは――そこの馬鹿な男じゃ。実にけったいな魔法を無意識に使ってな」


 今まではそうだったかもしれないが、これからは違う。

 グレイが初めて杖を握ったときのように、俺もたった今、自らに宿った魔法を自認した。


 いいや、魔法と呼べるかどうかすら怪しい。ほとんど幼稚な願望といっていいその力とは――




「『グレイ・フラーブの活躍を見届ける』こと。それこそが、そいつの唯一の魔法じゃ」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ