表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
38/66

「ルーバス第2支部襲撃作戦前日」


 珈琲の入ったカップを左手に持ち、グリスクリムからもらった書類を脇に挟んで、リビングに入った。

 部屋の真ん中にある2つのソファー。その内の1つにボルドスとマシュラが座っていた。2人は書類を読んでいた。

 ボルドスは俺が部屋に入ったのに気づくと、書類を膝に置いた。


 「ロストマグナ、書類はもう読みましたか?」

 

 俺は向かい側のソファーに座り、テーブルにカップを置いた。

 

 「いや、これからするところだ」

 

 書類を手に持ち、1ページ目を読む。

 『ルーバス第2支部襲撃作戦の内容』と書かれている。

 ルーバス第2支部はキットス砂漠にある施設だ。

 明日、この施設に保管されている神物を奪うのが俺たちの目的だ。


 神物とは強大な力を秘めた物。

 神物には、100年続いた戦争を一瞬で終わらせた。国が滅ぶ程の大災害を防いだ。死んだ者を生き返らせた。などと言った話がある。

 俺たちは現在、4つの神物を持っている。

 だが、この戦争に勝つには、より多くの神物が必要だ。

 そのため、この施設を襲撃するのだ。

 

 2ページ目を開いた。

 各メンバーの役割が記載されていた。


 入口(ゲート)襲撃班『ロストマグナ、ボルドス、レディ、ヨヨニピト』

 神物奪取班『マーセイム、コルコル、ノノト』

 好き勝手暴れろ担当『マシュラ』

 待機組『アビス、グリスクリム、ギメトリス』

 

 予想通りの組み分けだが…。


 「この組み分け、少し不安だな。

  あの施設には豪船、愚泥、ウルフ兄弟がいるんだろ?

  ギメトリスも襲撃班に加えた方がいいんじゃないか?」

 「豪船はいないってさ。

  今朝偵察に行ったノノトから、豪船が『聖門』に向かったって報告が来た」


 俺がさっき入れてきた珈琲を飲みながらマシュラはそう言った。

 こいつ、勝手に人の飲み物を…。


 「聖門に何かあったのか?」

 「そこまでは知らない」

 

 マシュラがカップをテーブルに置いた。

 カップの中は空になっていた。

 

 すると突然、扉が開いた。


 「あら、明日のことでお話し中だったかしら?」


 入ってきたのはテラスだった。


 ……。


 いや誰だ?

 こいつの名前はレディだ。テラスとはいったい…誰のことだ?


 「どうしたの?」


 レディが隣に座った。


 「なんでもない。すこしぼうっとしてただけさ」

 「そう。ならいいわ」


 レディも書類を読み始めた。少しして、彼女はため息をつき、呟いた。


 「2人とも、足を引っ張らないでちょうだいね」

 

 俺とボルドスが反応した。

 マシュラは気にせず書類を読んでいる。


 「引っ張らないさ。何年一緒に戦ってきたと思ってるんだ?」

 「同感です」

 「ふふ、そうね。ま、頑張りましょう」



ーーー



 目覚めると見慣れた天井が見えた。

 周りを見ると床に沢山の本が無造作に置かれていた。


 どうやら夢を見ていたようだ。

 俺は体を起こし、腕を伸ばした。

 

 「起きましたか」


 ふと向かいのソファーを見ると、ボルドスが座っていた。

 手には本を持っていた。読者中だったらしい。

 

 ボルドスは本を閉じて、机に置いた。


 「悪いニュースとバッドなニュース。どっちから聞きたいですか?」

 「どっちも同じじゃねぇか。

  で? どうした?」

 「ロトス達が負けました」

 「そうか……よし、行くぞ」

 「もう出発ですか?」

 「行動するなら早めにしたほうがいい。とにかく行くぞ」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ