表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
異世界転生の修理日誌  作者: あふっち
2/2

2 島の歴史

個人的なことですがこの度デスクトップPCを購入し快適に過ごしています。次話からこの快適なPCで頑張っていきたいと思います。これからもよろしくお願いします。

【システム内オーバーホール完了。 これより再起動に入ります。】

光っていた画面も真っ暗になった。 黒くなった画面に一つの文章が出てきた、

牡羊遺跡(スアエリン)遺跡管理室(コンソールルーム)起動】

真っ暗にいなっていた画面が全て眩く光り始めた。

「まぶしっ」

あまりの眩しさに数歩後ずさったしばらくしてめを開くと荒れた大地が画面には広がっていた。


「何だコレ!?・・・」

「今のこの島の外の様子よ。 私も再起動したばかりだから詳しくはわからないけど幸いこの遺跡の記録は残っているみたいね。見てみる?」

「あ、あぁ とりあえず情報が欲しい。」

「分かったわ!ここをこ〜して良しこれで」

全知記録(アカシックレコード)内の映像を投影します。】

室内が急に暗くなったと思ったら映像が部屋全面に映し出された。


そこに映し出されたのは一つ一つ特徴的な建物が12 。

円のように配置されている。その真ん中に一つの建物が赤く光出した。それに共鳴するように赤く光震え始めた。やがてホワイトアウトするともとの部屋に戻っていた。



 「何だったんだ? 今のは?」

 「今のが全知記録(アカシックレコード)に記録された全てよ。 過去この遺跡も含めて暴走して機能を・・・停止した。そこまでしか記録されていないわ。これが約1000年前の記録よ。」

 「1000年前・・・それからどうなったのか君は知っているのかい?」

 「ア・リ・ス 私は、アリス、君じゃなくてアリスって呼びなさよ!」

 「まぁ私は大体300年くらい前に起動して100年前に機能停止したから、当時のことは他の全知記録(アカシックレコード)を見てみないと分からないわね。」

 「 他の遺跡はその種族の管理者(マスターズ)に管理されているはずだし専用の管理姉妹(プロテクターズ)かその遺跡の管理者(マスター)しか記録の開示はできないし、管理者(マスター)もその血統じゃないと管理者(マスター)登録も出来ないしね。・・・」

 「そうかぁ・・・」

 「まぁあんたは特別だから、他の遺跡の管理者(マスター)登録できるみたいだし。」

 「そうなのか?」

 「えぇさっき管理者(マスター)登録した時にアスキニピオス系って出たでしょ。」

 「あぁ・・」

 「その血統は全ての遺跡に管理者(マスター)登録できる唯一の力なのよ!」

 「さぁどうする?ファウスト?」

   アリスはクルクル回りながら問いかける。


 「俺は何者なのか? 」

知りたい 生まれてから気が付いたらスラムに居た。親の顔お知らずに育ってきた唯一出来たのはアーティファクトをいじることができたことだ。このおかげで今親方の元で仕事することができる。 この力が昔の記憶に関係してるなら知りたい。


「知ってどうするの?」


 「知ってから決める。」

 「OK OK マスター これからよろしくね。」

 「あぁ 改めてよろしくアリス。」


いかががでしたでしょうか? まだ作者の私自身この物語の結末を書きあぐねています少しずつ更新しながら納得できる結末になるように頑張りたいと思います。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ