表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

6/274

始動①〜メイスで丸太をタコ殴り〜

ご興味をもっていただいてありがとうございます。

よろしくお願いいたします。

 次の日、俺はメイスと呼ばれる60cmほどの鉄の棍棒を持って、身の丈ほどの丸太の前に立っていた。


 ここは修練場という場所で、丸太を相手に武器を振るう場所と、200mトラックのある広場がある。

 市が運営しており、9時から17時までが開館時間だ。

 15歳以下なら無料で武器の貸し出しもあり、丸太は1本200円で買えた。


 メイスを振り上げると、目の前の丸太に向かって全力で叩き付ける。

 グシャっとめり込み両手へ反動が襲ってくるが、離すわけにはいかない。

 痛みを我慢して、もう一度振り上げて叩き付ける。


 右から左から、振り下ろしたり振り上げたり、様々な方角から丸太へ叩き付ける。

 そして、痛みを我慢しながら祈り続けた。


(回復しろ、回復しろ、回復しろ!!)


 昨日の夜に調べた結果、職業によるスキルの制限がないことがわかった。

 今メイスを振るっているのは、回復魔法のヒールと、身体能力向上のバフ魔法を覚えるためだ。


 スキルや魔法の習得状況で新たに覚えられるものが増えていくスキルツリーと呼ばれるものがある。


 仮にスキルツリーがヴァーサスオンラインと同じなら、ヒールに取得する条件はない。

 しかし、身体能力向上は条件がある。


スキルツリー

メイス熟練度Lv3  

ヒールLv3

身体能力向上習得可能


 メイスは使い続ければLvが上がると思われる。

 しかし、ヒールは支援職なら条件なしで取得できるスキルのため、取得方法に悩んだ。

 俺の持っているヴァーサス・オンラインの知識の中にあるヒールの説明文を思い出した。


【体力や健康を回復する祈り】


 このため、ヒールを習得するためには体が回復するように祈り続けるしかない。

 30分ほどメイスで殴り続けていると、腕が上がらなくなってしまった。

 メイスをその場に落としてしまい、自分の手をみると皮がめくれて血が出てきている。


 震える腕でメイスを持ち、休憩スペースへ向かう。

 置いてある椅子に座り、俺はヒールを覚えられるのか不安になってきた。


 血の出ている自分の両手をみて、願うように治るように祈る。

 すると、淡い緑の光が自分の手を包み込み、血が止まった。

 見間違いかと思って、もう一度祈ると、今度は手の皮が治った。


「ヒールが使えている……」


 スキルを使用できたことで、思わず呟いてしまう。

 振り返ると、いくら鍛えてあったとしても、30分間も全力で丸太を殴り続ける体力が自分にあるだろうか。


(殴り続けている最中にヒールが使えるようになっていたに違いない!)


 今度は体力が回復するように祈ると、体が楽になるのを感じた。

 もう一度使おうとしても、今度はなにも起きない。

 

(もう魔力切れか)


 魔法やスキルを使い続けていると、魔力がなくなる。

 今の俺にはヒールを使えるほどの魔力が残っていないのだろう。


 確かな手ごたえを感じながら、休憩を続ける。

 休んでいれば魔力が回復すると思い、その場で息が整うまで休む。


 適度に休憩をはさみつつ、俺はこの修練場が閉まるまで丸太を殴り続けていた。

ご覧いただきありがとうございました。

もしよければ、感想、レビュー、ブクマ、評価、待ってますので、よろしくお願いいたします。


特に広告の下にある評価ボタンを押していただけると、大変励みになります。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
受付の美少女(48)「もう丸太グシャグシャなのにあの人まだ殴ってる・・・ひぇっ」
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ