【特命遊撃士人名録】 フレイア・ブリュンヒルデ
フレイア・ブリュンヒルデ
(※ 画像作成の際には、ももいろね様の「もっとももいろね式女美少女メーカー」を使用させて頂きました。)
血液型 O型
誕生日 2月2日
学籍 堺県立御子柴高等学校1年A組
配属先 人類防衛機構極東支部近畿ブロック堺県第2支局
階級 准佐
個人兵装 エネルギーランサー
家族構成 父 母 兄
主な友人 神楽岡葵
ニックネーム ブリュンヒルデ公 フレ公
金髪碧眼が特徴的な、ゲルマン系の美少女。
一人称は「私」
セミロングにした金髪にはヘアバンドをつけている。
趣味はクラシック音楽鑑賞と入浴で、日本のスーパー銭湯と温泉が大好き。
父と兄が画商で、母がハープ奏者のため、美術と音楽の成績が特に良い。
フィンランドの公爵家の長女であるため、自信満々でプライドの高い性格。
しかしながら、決して傲慢でも性悪でもなく、高貴なる者の責任を重んじる「ノーブレス・オブリージュ」の体現者。
そのため、母国のフィンランドでも日本でも友達が多い。
フィンランドの名門校である聖ヴァルキュリア学園初等部に通っていたが、画商の父の仕事の都合で留学生として堺市内の小学校に編入学。
そこで特殊能力「サイフォース」に覚醒したため、人類防衛機構極東支部近畿ブロック堺県第2支局の特命遊撃士養成コースに編入した。
その後は御子柴中学校に進学した後に、御子柴高校に内部進学した。
戦国武将の末裔である生駒英里奈と合わせて、「A組のノーブルペア」と呼ばれている。
なお、彼女の個人兵装である「エネルギーランサー」と、その親友である神楽岡葵の個人兵装「可変式ガンブレード」には、合体機構が搭載されている。
ネーミングモチーフは、北欧神話に登場する豊穣の女神フレイアと、ワーグナーの「ニーペルングの指輪」に登場するワルキューレのブリュンヒルデ。
シグムンド・ブリュンヒルデ
(画像作成の際には、「AIイラストくん」を使用させて頂きました。)
フレイアの父にして、ブリュンヒルデ家の現当主。
日本で画商を営んでいる。
少年時代にフィンランドで放送されていた、日本の特撮ドラマの「アルティメゼクス」の大ファンで、ヨーロッパ仕様の貴重な怪獣ソフビを多数コレクションしている。
ネーミングモチーフは、北欧神話のジークフリートの父。
ノルン・ブリュンヒルデ
(画像作成の際には、「AIイラストくん」を使用させて頂きました。)
フレイアの母。
プロのハープ奏者で、堺県トリ・コンフィネ交響楽団に参加している。
ネーミングモチーフは、北欧神話に登場する運命の女神ノルン。
ジークフリート・ブリュンヒルデ
(画像作成の際には、「AIイラストくん」を使用させて頂きました。)
フレイアの兄にして次期当主。
家業である画商を手伝っている。
ネーミングモチーフは、北欧神話の英雄ジークフリート。
シギュン・ブリュンヒルデ
(画像作成の際には、「AIイラストくん」を使用させて頂きました。)
ジークフリートとフレイアの祖母。
名前の由来は北欧神におけるロキの妻であるシギュン。