表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
26/34

【特命遊撃士人名録・番外編】 淡路藍弥

※ ひだまりのねこ様より、淡路藍弥君のイメージイラスト(https://36584.mitemin.net/i679646/)を頂きました。ひだまりのねこ様、イメージイラストの使用を御快諾頂きありがとうございます。

淡路(あわじ) 藍弥(あいや)

挿絵(By みてみん)

(※ こちらの素敵なイラストは、ひだまりのねこ様に描いて頂きました。ひだまりのねこ様、イラストの使用を御快諾頂きありがとうございます。)


誕生日 6月1日


 人類防衛機構極東支部近畿ブロック堺県第2支局所属の特命遊撃士・淡路かおるの弟。

 堺市立浜寺公園中学校1年生。

 頭頂部や襟足などの癖毛と力強い揉み上げは少年漫画の熱血系主人公を彷彿とさせるが、穏やかで温厚な面立ちの美少年。

 淡路一刀流の後継者として期待されており、剣術の素質もあるが気弱な性格で、気の強い姉に依存している節もあった。

 だが、悪の霊能力者である豊臣秀一が怨霊武者を蘇生させた事件では、人類防衛機構の救援が来るまで、父や門人達と協力して近隣住民を命懸けで守る気骨を見せる。

 この事件は、姉・かおるの目指す破邪顕正の活人剣の理念と、そこに至るための心身の鍛練の重要性を藍弥に悟らせ、師範代になるための決意を促すきっかけとなった。

 名前の由来は鮎屋の滝。

 誕生日は、あわじ花へんろ61番札所に鮎屋の滝が指定されている事に由来。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ