表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

睡魔とタイマー

作者: ほみち


僕に朝を告げたのは目覚まし時計ではなく、キッチンタイマーだった。

寝ぼけ眼でヨロヨロとキッチンに向かうけれど、我が家のキッチンタイマーはうんともすんとも言っていない。


おやおや?と首を傾げる。軽く顔を洗い、大きく欠伸をひとつしてからよく耳をすませば、どうやらお隣さんから聞こえてくるようだった。


ピピピピッ、ピピピピッと一定のリズムが、アパートの壁の向こうで繰り返されている。


もしかして、と嫌な予感が頭をよぎる。

もしかして、料理をしている途中にお隣さんに何かあったのかも。

だとしたら、熱源はつけっぱなしのはず。

火事?いやいや、下手したら大爆発もありうる。



無機質で無表情なピピピピッが、僕の不安を煽る。


急いで警察や消防に連絡か、いやいや、先にお隣さんに向かうか。

あわあわと大慌てで家を飛び出すと、途端にピピピピッは黙りこんでしまった。


「ほら、起きて」と、女の人の声がした。


心配して損した。なんだよ、せっかくの休日を。

僕はボリボリ頭をかきながら、部屋に戻り、ふとんに潜り込んだ。


すぐに睡魔がやってきた。

うとうとしかけたとき、ふと僕は考えた。


はて、お隣さんは女性だったかな。

もっと言えば、お隣さんなんか居ただろうか。

そもそも、僕は誰なんだ。

ピッ、ピピピッ。

ここはどこだ。

ピピッ、ピピピピッ。

起きているの、眠っているの。

ピピピピッ、ピピピピッ。

僕の心臓が……心臓だろうか、なんだか爆発してしまいそうだ。


ピピピピッ、ピピピピッ。

一定のリズムが僕の中で繰り返されている。






評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 怖い話なのか、日常なのか、ちょっとよくわかりませんでした・・・。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ