表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

ニワトリの響ちゃん

作者: 絃芽こう

 ある日、母がヒヨコを買ってきた。

「わぁ~。かわいいー。お母さん!!名前つけていい?」

私は、ピヨピヨと()く小さな姿(すがた)一瞬(いっしゅん)魅了(みりょう)されてしまった。けれど


「別に付けてもいいけど、最後には食べちゃうわよ?だからと言っていたずらに死なせていいものじゃないけどね。」

と、母の態度(たいど)はそっけない。


「こんなにかわいいのに食べちゃうの?」

そう聞くと

「当たり前でしょ?それにすぐ大きくなっちゃうわよ。」

と、返される。



「決めた!!この子は(ひび)くって書いてキョウちゃんって名付けよう!!」

私は、大きくなったらいっぱい声を響かせて()しいと、(ねが)いを()めてそう名付けた。

「これからよろしくね。キョウちゃん♪」

「ぴよ♪」


それから(きょう)ちゃんはあっという間にすくすくと育ていく。



「おはようキョウちゃん。少し(はね)の色が()わってきたかな?」

「ピヨピヨ!」



「おはようキョウちゃん。そろそろ外にも出られるようになってきたかな?」

「ピーヨピヨ」



「キョウちゃん!今日はご機嫌(きげん)だね」

「ぴよ♪」



「キョウちゃ~ん。こっちまで来れるかな?私のことわかる?」

「ピーヨピーヨ♪」



私が毎日のように響ちゃんに話しかけてるおかげか、まるで人の(しゃべ)っている言葉が分かっているかのように、響ちゃんは返事をしてくれる。


その事をお母さんに話すと

「そんなわけ無いでしょ。あんたが毎日(えさ)をくれるから()()けてるだけよ。」

なんて(ゆめ)の無いことを言ってくる。



それから更に日が()つと、響ちゃんはだいぶ羽根(はね)の色も変わってきて、(にわ)に出られるようになった。

「キョーウちゃーん。おいで~。ご飯だよー。」

「ピヨピヨー♪」



「キョウちゃん、とさかみたいなのが出てきたねぇ。」

「ピョーピョー」



「キョウちゃんもうヒヨコってよりもニワトリみたいになってきたねー。」

「ギョーギョー」



響ちゃんが家に来てから、気が付いたら数ヶ月経っており、もうすっかり響ちゃんと会話をするのが日課(にっか)になってしまった。


お母さんは、ヒヨコはすぐに大きくなるって言ってたけど、大きくなっても響ちゃんは、私にとってかわいいままだった。

だって、私が話しかけると、(あい)づちをうつようにコケコケと鳴いてくれるんだもん。きっと響ちゃんはとっても(かしこ)いんだ、と、私はすっかり親バカになってしまった。


「キョウちゃん、もうすっかりニワトリの顔になっちゃったねー。」

「コッコッ♪」


「キョーちゃん、もうそろそろ大きな声で鳴けるんじゃない?」

「コケッコケッ」



なんて日々を過ごしているうちについにその日は来た

「コッケコッコー!!」

「キョウちゃんすごーい。上手に鳴けたねー!。」

響ちゃんが鳴いた日、私は(うれ)しくなって布団(ふとん)から()()きた。


庭に向かうと、まるで私が来るのがわかってたかのように、響ちゃんがこちらを向いており、私の姿を見たとたんに、パタパタ羽を鳴らしながら、嬉そうに

「コケッコケッ♪」

と、こちらに()()ってくる。

やっぱり響ちゃんは賢くてかわいい!!



それからしばらく経つと、母が

「だいぶあのニワトリも大きくなってきたし、そろそろかねぇ。」

と言った。

とうとう響ちゃんとお別れの日が近付いてきたようだ。

この(ころ)には、もう私は、響ちゃんは人の言葉が分かるんだと確信(かくしん)しており


「キョウちゃん、いよいよお(わか)れの時が来ちゃったね。でも、心配(しんぱい)しないで。最後の日までいっぱい思い出を作ろうね。」

と、いつものように声をかける。


すると、賢いはずの響ちゃんは、餌を食べ終えたのか

「コケッ?」

とだけ言って私から(はな)れて行ってしまった…。

キョウちゃん…

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
こんな作品も最後まで読んでいただき          ありがとうございます。                           現在更新中の作品【アルトレア物語】【人生裁判】                       X(旧Twitter)アカウントはこちら
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ