表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

53/59

53.騙し合える仲

 それからマリーはヒューゴの病室へ日参するようになった。


 ヒューゴはずっとマリーに騙されていてくれるので、万能薬草を飲むようになった。マリーは一時間くらい黙って彼の手を握っては、牢へ帰って行くのだった。


 エディがやって来て、病室の二人を覗く。


 そして怪訝な顔をして戻って来る。


「分っかんないなー」


 薬膳を用意していたリリーはその言葉に吹き出した。


「何がよ」

「演技って分かってて、それでも傍にいて欲しいって……兄貴はおかしい。俺だったら追い出してるよ、自分や国を裏切った女なんか」


 リリーにはエディの言いたいことがよく分かる。けれど


「多分……ヒューゴ様はとても孤独なのね」

「だからって……」

「演技をしてくれる人すら、いなかったのかもしれないわ」

「……あー。そういうことかぁ」


 急にエディは神妙な顔になった。


「それは信頼とは違うんだけど……騙し合った仲、ってことで納得済みなのか?」

「同じような孤独を抱えていたのよ、あの二人は。それに……演技だろうと本気だろうと、最後までそばにいてくれる人って貴重よ」


 エディはことこと煮えている鍋を覗き込んだ。


「リリーの母上の最期は……」

「私、あの日来てくれなかった父を恨んだこともあったけど……母の本当の心の内は誰にも分かりっこないわ。ただ……そばにいた私にあの薬草を渡して、それが縁で今、私はここに立っている。何が幸せに繋がるか分からない。不思議ね、運命って」


 リリーの作った薬膳を、別の看護係が運んで行く。リリーは余計なストレスを与えないよう、ヒューゴの病室へは入らないようにしていた。




 マリーがやって来た薬膳をヒューゴの口に運んで行く。


 ふたりきりの病室で、ヒューゴは尋ねた。


「君を牢から出したのは、一体……」


 マリーはどこか慈愛に満ちた表情で答えた。


「リリーよ。私は何度も追い返したんだけど、あの子が〝騙すなら最後まで騙し通せ〟と言って来て……だから来ちゃったの」

「……そうか」


 ヒューゴはそう小さく呟いて、じっと何事か思案する。


 小さな騙し合いが、病室の中で静かに繰り返されていた。




 ヒューゴの容態が安定し、王宮は少しずつ日常を取り戻し始めていた。


 看護係に全てを任せ、リリーたちは再び薬草園の仕事に戻って行く。


 エディは〝貴族の中で熱病に苦しむ12歳以下の子どもに万能薬草と看護係を向かわせる〟とのお触れを出した。試しにまずは三名限定としたが、定額ではなく入札方式を取ったので競争は激化した。その結果、有力貴族の三人の子どもがその権利をかなりの高額で落札した。そこにはリリーを含む看護係の一団が派遣されることになった。


 ナワ・カラバルの雄が言う。


『薬師聖女が王太子の病も治したんだってね?』


 水やりをしていたリリーは、驚きに目を剥いた。


「まさか……私だけの力では無理よ」

『そういう噂が国内で広がっているし、そう新聞が書き立てているらしいぞ。彼女に任せれば熱病は消えると』

「全部あなたたちのご親戚のお陰じゃないの?」

『へへ。騙されててくれればいいよ。リリーがいることによって、進められることが格段に増えてこっちは大助かりだよ』


 リリーは雌のナワ・カラバルを見る。花は散り、どうやら実がいくつかつきそうだ。


 薬草園にエディが入って来る。


「予定が立ったぞ。明日、早速看護団をスティール家に向かわせよう。一番高値で万能薬草の権利を競り落とした公爵家だ」

「患者の病状は?」

「重篤で、すでにかなりやせ細っているらしい」

「明日と言わず、今すぐにでも向かうべきだわ。患者は私たちが思う以上に心細いのだから」


 エディは叱られた子どものように肩をすくめた。


「うーん、そうか……」

「ひとまず身軽な私だけでも行くわ。看護団の皆様は明日に」

「悪いねリリー」

「ううん。〝薬師聖女〟とか呼ばれている私が行くことに、意味があるような気がするから」


 リリーは新聞に書かれた薬師聖女という虚構の姿を、むしろ有効活用しようとしている。エディは微笑んだ。


「リリーは人に求められると輝くよな」

「私に限らないわ、きっとみんなそうよ」

「少しでも疲れたら戻って来るんだぞ。医者の不養生にならないように」

「分かった。じゃあ、苗はそっちに任せるね。私、行って来る」


 リリーは薬品庫から万能薬草を一枚持って行くと、荷物をまとめて馬車に飛び乗った。




 久しぶりに、王都へと出る。


 その公爵家は街の中にあった。夕暮れ時のお屋敷にリリーは馬車で乗りつける。


 本当は明日に行く約束だったので、リリーは「もし断られたら別の宿にでも泊まろう」と楽観的に考えていた。


 王立薬草園から連れて来た執事と共にノックをすると、扉が開かれる。


「失礼致します。あなたは……?」

「初めまして。私は薬師聖女のリリーです。スティール家のお嬢様が重篤とお聞きしましたので、なるべく早い方が良いかと思い、予定より早く治療をと馳せ参じました」

「かしこまりました。王立薬草園の執事は存じ上げておりますので、どうぞお入りください」


 どうやら執事同士は知り合いらしい。リリーはスティール家に足を踏み入れた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
↓「没落令嬢の幸せ農場」好評発売中です!
i629006
 第三回アース・スターノベル審査員賞受賞作品
― 新着の感想 ―
[良い点] フットワーク軽いですね! ヒューゴも回復したようで、良い滑り出しではないでしょうか^^
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ