表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

16/59

16.プロポーズ

「ランドールに帰ったら──俺と結婚して欲しい」


 リリーはエディの突然のプロポーズに固まった後、


「ええええっ!?」


と、耳まで真っ赤になって頓狂な声を上げた。エディは片膝をついたままの体勢で、リリーにくらいつく。


「俺は君より強くて美しい女に出会ったことがない。ずっと言えなかったけど、これが本心だ。その様子だとリリーは全く気づいてないんだろうけど、君は君が思うより、見た目も内面も凄く可愛い。そのせいか、見ていて危なっかしくて、変に隙があって……いつもハラハラさせられる。だからずっと君のそばにいて、君を見守っていたいんだ」


 リリーは目を白黒させた。エディの、哀願するように見上げて来る表情が心に刺さり過ぎて、脳がどうにかなってしまいそうだ。


 リリーは心を落ち着かせるべく深呼吸した。


「ふーっ。分かりました、話をまとめましょう」


 そして話を整理する。


「つまりエディは私を薬草園へ連れて行き、け、結婚したいと……」

「そうだ。出来ればすぐにでも一緒に暮らしたい。俺はランドールに邸宅を持っている。部屋は余っているから、君はそこに住むといい。住まいを探す手間が省けるだろ」

「でもそれは……お父様のご病気を治してからでないといけないわね」

「そこは上手に流れを作らなければならない。まずは、君を客人としてうちに迎え入れる。それから万能薬草で父の病を治す。最後に、この薬が出来たのは君の手柄だということを強調する。そうすれば、結婚への道が整うという寸法だ」

「なるほど……っていうか、エディ」

「何?リリー」

「その……私まだ、何の返事もしてないんだけど」


 エディは真っ赤になって固まった。リリーはくすくすと笑う。


「エディったら、凄く先走ってるもんだから驚いちゃったわ。そんなに私と結婚したいの?」


 エディはむすっとしてから、思い出したように破顔した。


「したい。すごくしたい」


 静けさが戻って来る。


 海の波の音が絶えず耳をくすぐる。夜空は星が瞬いているが、沈黙している。


 リリーはエディの手を引き上げ、彼を正面に立たせた。


「私、突然のことでまだ覚悟が出来ていないけど──」


 エディは固唾を飲んで頷く。


「〝結婚を前提に〟お付き合いをする、っていうことでいいのかしら」


 エディはぽかんとしたあと、こくりと頷いた。


「……いいの?リリー」

「ええ。でも、まずは新しい環境に慣れてから正式に受け入れたいの。だって、私たちはまだお互いのことを知らな過ぎる──そうでしょ?」


 リリーの発言に、エディはハッと我に返った。


「そうだよな……」

「もう少しエディのことが知りたい。どこに住んでいて、ご兄弟が何人いて──とか、業務のこととか。もちろん、エディにも私のことを知ってもらいたいの。結婚はそれから考えればいい、よね?」

「ごめん!感情に流されて先走り過ぎた……!」

「ふふっ。でもそんなふうに余裕がなくてせっかちなエディも……可愛くて好き……かな」


 リリーはそう言って微笑んだ。エディの顔色がぱっと晴れやかになったのが、月明かりの中でも分かる。


 二人は見つめ合うと、予期していたかのように顔を寄せ合った。


 互いの柔らかな唇が触れ合う。


 それからエディの遠慮がちな指先が、リリーの耳の真珠に触れた。


 どくどくと、リリーの中に初めての経験と感情が注がれる。


(これが……恋)


 唇を離すと、今度はぎゅっと抱きすくめられた。リリーはじっとして、体全体でエディを知ろうとする。


 その時間はリリーの中にあった、過去の辛い思いや父母へのわだかまりを溶かして行く。


(エディの腕の中……なんて温かいんだろう。とっても幸せ……)


 それから二人は少し火照った顔を夜風に当て、体を寄せ合って星空を眺めた。


 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
↓「没落令嬢の幸せ農場」好評発売中です!
i629006
 第三回アース・スターノベル審査員賞受賞作品
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ