表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
記念碑  作者: 未世遙輝
3/4

第3章 午後の病室

翌日。

白を抱いた病院のロビーに、水沢の古びたコートがあった。

受付に名前を告げると、案内されたのは窓際の個室。

ノック。

扉の向こうから、小さな声が戻ってきた。

「……どうぞ」

夏純は窓辺に立っていた。

白いカーテン越しに差し込む朝の光が、彼女の髪を、輪郭を、そして不自然なほど整った表情を、柔らかく照らしていた。

「来るとは思わなかった」

「先生。今日大阪で学会なんでしょう?」


声だけ聞けば、いつもの夏純と何も変わらなかった。 彼女は、普段通りであろうとしていた――それが嘘であっても。

「君、なんとも言わなかった」

「佐伯から聞いた」

「……最初は、嘘だと思った」

「私自身が、本当だって思わないから」

間を置いて、彼女は続けた。

「検査の結果は、来週出るって。でも……何か違うって、自分でもわかるの。身体って、嘘つけないものだね」

水沢は何も言わず、彼女の前の椅子に腰をおろした。

しばらくの沈黙のち、

夏純がふと、視点を外したままつぶやいた。

「・・・」

「私が、なくなるかもしれないって、思うと」

夏純の瞳が、ほんの濡れた。

その感情は、混濁した「本物」だった。

水沢は無言のまま彼女の手をとった。




初めて彼は額に唇をよせた。


彼にとって言葉に変換されることを拒否した感情の、唯一の発露だった。

――愛は、論理の外側で確認される。

そして、その不確定性を肯定することが、彼なりの「答え」だった。

夏純は、驚いた。そしてそれは極上の喜びを伴っていた。

どんな思考実験でも計測できない何かが起きるのだ


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ