僕にとってのスポーツ、ディフェンスオンリー。お前のアトピー、らい病だゾ!
他人との、コミュニケーションを、怖がらないで。
話しかけて、無視されても、怖がらないで、
6年3ヶ月やった、Tさんの事、辿り着いた物は、Tさんは、毎日、禅宗の人達と、同じ生活をしているってコト、それに気付くと、今まで、窓や鏡に、挫けそーな自分を映しているだけだった、のを、唯、手を合わせる、合掌をする僕の姿を、鏡に映す、、、、、、
大きな病院の、待ち合わせ場所にいて、人ごみに、いても、なるべく怖がらないで、その人達に、ご苦労様と、感謝して、
「お母さんは、もー駄目だけど、これからも生きて行ってね」
いつか、俳優のOが、こー言ってた、、、、、、
「お前のアトピー、らい病だぞ!!」
僕は、欲深い、らい病患者だった、唯の。
ココロ、、、、、、駄目だ。書く、、、、、、しか無ェーんだろーな小説。
認めるのが怖かった教会長の、「こんな子が産まれちゃった」ってのは、言葉は、芸能人に近かった、、、、、、
そして、僕の彼女って、池田サン、だけなんだ、色々、女の子は、いるけどサ、可愛い女の子もいる、カワイー女の子に振り回されもする、慈悲と残酷に遭わされて、やられる食われさえする、女の子にね、、、、、、だけど帰って行く所は、池田って事なんだよね、
池田の生き方。何もかも、僕と似ているんなら、彼女だとしたならサ!池田が覗き込むよーに、僕の顔を眺めている、障害者なんかになりたくて、なった訳じゃない。
女の子を食い、女の子に食われる、酷くなると男の子に食われさえする、
彼氏なんかになると、デート?このやろう!
訳が分かりませんネ、
池田は、僕に、呆れるよーに、「オカマ?」って呟く、
冷静に、本当に、冷静に考えてみると、一人じゃないからって言ってた俳優が、無慈悲に、お前のアトピー、らい病だぞって言ってたけど、それが現実だ、僕のアトピーが、らい病なのが現実じゃないって言うんなら、京アニ事件も、大阪ビルの放火も起こらねーよ、
ミュージシャンのKが、いつか言ってた、「この世界に楽しい事なんて無いのよ」
僕は、「ゼロじゃないでしょ?」って言う。
ミュージシャン「ゼロなのよ」って言ってた。だから楽しい事が、ゼロの世界だから、(小説を書いて、嘘をつく)
世の中の人が悪なら、それは悪には悪の掟があり、クヨクヨしてる奴が一番嫌われた、
僕は基本、嫌われた、
何カッコつけてるんだよって言われたら、それまでだけど、そーゆー奴には、Fuck you!だからさ、、、、、、
てゆーか僕は、もったいないと言うより、らい病患者のよーなものだし、清原は、ドラッグで捕まったし、野球のストレスは、野球で解消出来たが、日常のストレスは、どーにもならなかった、、、、、、バスケの野宮は、女がいないままだ!!
僕の場合、チャゲアスのASKAに似ている、だけの理由で彼女が出来た。本当、顔だけ、
彼女さんが、芸能人で、ASKA一筋の人でさー基本ね、
精神科で、ミホと言う女の子に、「痩せたら、もっとモテるよ、カッコいい顔してるんだからサー」って言われる、男に殴られる、
男の、言う、何千何万語のベタついた会話より、唯、殴りあった方が、意味がある、みたいな哲学、には、漫画ろくでなしブルースの中だけにしてくれ、不良には実際、怖くてしかた無かった、不良の秩序みたいのが出来上がってた、そこには掟があり、泣き言、クヨクヨしてる奴が、一番嫌われた。つまり僕って事、精神科で一番嫌われたのが僕だった、
老人ホームで、わがままを言う人、地獄だよなって教会長言ってた、
ヤスは、トラックに轢かれた、友人もいて、子供もいたのに幸せだったのに、行助みたいな人は、実際いるんだろー。
行助の頭の良さ、僕の頭の良さ、質は違えど、程度は一緒なんだろー、(てゆーか頭が良いから行助は、詩を書いたんだろーね)僕の小説と一緒だ、
少年院で、行助は、頭の良い行助は、ヤスと言う名前の友達が出来て、精神科で、僕は、頭の良い僕は、やはりヤスと言う名前の友達が出来て、行助のヤスも、僕のそれも、見事、どっちも、ヤクザだ、
「頭が良すぎる」って精神科で言われたりしながら、、、、、、
精神科で詩作をする僕、その詩、まー小説を精神科の先生が、読む。熱心に読んでた。心はクヨクヨして皆に嫌われるが、小説は面白いみたいな。高でさえ黙って読んでいるが、最初に僕に、小説、書けって言ったのは高だったのである、(だけど僕は、文学青年ではありません、本業は、お坊さんの方です)
行助のよーに生きるんだろーか?
精神科の辛さの本質を知って、それに耐えるのが一番辛かったって行助なら言うだろー、精神科にいた人達は、皆、辛さに麻痺していて、辛いと感じているのは僕だけだったのだろーね、人より頭が良いだけね、、、、、、
お前の光が、俺の支えになった時もある、俺が、2度も壁に遮られながら、運命を使命に変えようと思ったのは、お前の光が、俺を照射したからだ!
Tさんは、普通の人が、考えているより、5倍位、凄かったからね。
僕が、かないっこ無いよ。
僕のスポーツは、普通の人が考えているより、5倍位、凄いけど、それは一部であって、Tさんの場合、全体だからナー、
ジダンに、ついて行けるし、バティストゥータのサッカーも理解出来る、、、、、、
もったいないと思う、バスケしないとね。自分の得意技のサッカーやバスケの事、小説の形であれ、挿入出来れば、
だけど、僕は小説、スポーツ小説が、本業では無く、本業は、Tさんの方だ、お坊さん、、、、、、だ、
そしてTさんが全て、僕のバスケのよーであったのなら、それは力ある人であり、やっぱり偉くなりさえするよ!
Tさんが、偉いとゆー事、実際、凄い事だった。それは芸能人であるかのよーに、僕は、
僕はさ、文学青年ではありません、本業は、お坊さんの方です、だけど一方で、小説を書くでしょう、
何か、話しかけられるのを、天理教の教校の、実践訓練の時のだ、って思い治めて、コミュニケーションを怖がらないよーにして、今日も、辛い夕方の時間を過ごして、日課のゴミ捨てをして、部屋の、ペットボトルや空き缶を水ですすいで捨てて、テッシュペーパーを拾いごみ箱に入れると、自分の心のゴミを拾ったって思った!
神様は知っているだろう。
心、駄目だって言っても、久信先生の、お助けの事、知らない、
小説、自分より上手い人が、幾らでもいて、そこまでやりたくないって言っても、インターネット今程普及していない、(自費出版すらしなくてい)
今日程、自分の心が綺麗になった事は、無かった、、、、、、心のゴミを拾った夕方、の続きの夜の心の有り様、、、、、、
つくづく変われるって事は、進めるって事、麻美が歌っていたけど、
Tさんだけじゃない、一お坊さんとして、自分のオリジナルの信仰、それでいてTさんや、久信先生の禅宗や天理教分派の信仰をやる、やらなければいけない時期なのかもしれない、
心は、僕の心は、駄目な訳では無いんだ、(きっと、心のゴミは、拾えるよ)そして神様は見ていてくれるよ、、、、、、
僕はと言えば、11年住んだ部屋を引っ越しだ、それは作業所の施設長のSさんは、11年を、もっと評価してもいいって言ってた、母さんさえ、よく頑張ったよって呟く。
曲がりなりにも努力したから、(それが禅宗であってもさ)神様が可哀想に思って、お入れ知恵を僕に、授ける、、、、、、それが、11年最後の3日間で。これから、何をしていこうかなー?多分、引っ越しをしても生活は変わらないんだろー。自分のであるよーな、Tさんであるよーな、多分、この先、僕は、天理教分派の教会には行かないだろー。
唯、自分の本業は、お坊さんであるとしか言えない、変な、お坊さんだなー。らい病は、治るヨ!
一俳優は、僕に、「この人に、勝っちゃいけないよーな気がする」って言うんだ。
心のゴミは拾えるって事を俺は、学んだよ。
直後、人を引っ掻く事を止めたぞ、昔、芸能人は言っていたものだ、「人を引っ掻くからアトピーなんだ」、、、、、、
それはとても難しい事、芸能人の麻美でさえ喘息であった!そんなに人を、引っ掻いていいの!?
何が何だか、段々分からなくなってきた。神田沙也加の自殺、前を向いて生きろって言われたモン!精神科内だった、、、、、、
「お前のアトピー、らい病だぞ」この俳優、お前の月日より上なの知ってるか?
あんま人間じゃないの、本質は、あまり変わらず、人間に興味って言うか関心が無ェーのは相変わらずだなー、お化けのQ太郎なのは、、、、、、ぼーくは、お化けのQ太郎、むしろ悪くなっているかのよーに。
世界は、美しい。誰もいないけど。僕の世界、北欧のオーロラのよーな、誰もいない、
男の人達も、そこまで怖く無いって言うね。
皆は、心、駄目って言うが、久信の、お助けの事、知らない。
お祭り、季節は、冬で、コーヒーが、飛ぶように売れる、
らい病は治せばいーじゃん。
もし、心の汚さが、ダラダラ続くなら、心のゴミを拾えばいいの、
言葉を怖がらなければいーの!
そして言葉を怖がらないのが、生きる事だと思う、、、、、、その生きて行く上で、自分の心のゴミを拾うのが、やるべき事だと思う!
怖くて何も、喋れない臆病者は、周りに踏み潰されて死んで行くのヨ、
凄い努力だなー。Tさんの座禅と天理教分派の実地指導が、混ざり合って、溶けて、昇華して、宇宙からの声も、受け入れるよーにして、まとめて努力して、人生も楽しんで、
人は、人生とは、そんなものだよって言うだろー、生活を放棄する人もいるかもしれない、シャーロック・ホームズみてェーに、犯罪も起きるよ、俺だって同じだ、一番成績が悪くて、ビリなのにね、あんなに偉くなっちゃった、
偉い人は、こんな子が、産まれちゃったって言うだろー、人は、罪を犯すだろー、
男の人の大声の啖呵も、あまり怖く無い、僕を殴りたいなら好きなだけ殴らせとけばいい、
人生を楽しまなけりゃいけないんだ、
お墓の中は、人に、煩わされなくていいんだって、女の子が僕に、持っているイメージは、自分が自分に持っているイメージと随分違っていた、カワイイってカッコいいって僕の事、思っていやがる、、、、、、
学生時代、苛められても、おかしく無かった、
小沢君と、一緒だ、
小沢君の髪の短い方が僕は、何故だろーなー好きだった、、、、、、
最後の最後までアトピーだった、最後の最後まで、らい病だったのかもしれない、「お前のアトピー、らい病だぞ」
俺、ムカついてる奴って沢山いると思うんですよ。ちょっと頭が良いからって思う人は、
最後の最後までアトピーで、
最後の最後まで意味の無い信仰をした、
心は駄目なのかもしれない、体は、らい病なのかもしれない、(心は駄目で、体は、らい病なのに、そんな自分を好きになる女の子がいる)
本当に、この世界には、楽しい事は、無いのかもしれない、牛馬にも劣る我々人間なのかもしれない、
シンガーKは、(皆そーだけどミュージシャンは)音楽で嘘をついているのかもしれない、頭が良いし、ルックスも良い僕って女の子は思っている、
アトピーの亀井絵里、モーニング娘で頑張れば、アトピー治るって思っていたのが治らぬ。
母さんに従ったらアトピーだ、いきなりね、だから、毛糸の服を脱いだ、アトピーになる赤い毛糸の手袋!
だけど僕は楽しんで生きる事を止めない、
何て、らい病の俺を女の子は、好きになる?
最後の最後で、他人が持っている自分のイメージだ、僕が自分を思っていたのと重なり合うのは、頭が良いって所だけだった、後はほとんど違っていた、とゆーと心とは、親孝行とか、つまらない人生に耐える良心とかは、病気になったりするなー、心が綺麗な人は、そりゃ汚く見えるよ、
友達もいないだろー、親孝行しなくても(Tさんには、親孝行しているつもりなんだけど)母さんに従わなくてもアトピーにならなければいいんじゃないかなー?
実家も、モメてる、「縁を切らしてもらいます」
父さんは、発達障害って思われてる、、、、、、
「アンタ、欲張りダ!」
てゆーか、父さんは、間違いなく、発達障害だろー。言動が、おかしい、
アトピーになっちゃっいけないんだ、アトピーになる毛糸の服は、脱がなくちゃいけないんだ!
天理教分派は、教祖は偉大だったサ、だけど弟子が馬鹿だったんだ、
Tさんは、普通の人が、考えてるより、5倍位、凄かったからね。
僕のスポーツ、5倍位、凄いっス、
引っ越しして、また、この部屋に、10年位、住みたいナー、てゆーか住むし、
前の部屋に、住んでいた時、11年住んだけど、住みながら、もっと家が悪くなるだけだって知ってた、
引っ越ししたの、出来たの、「神様だ、、、、、、」って父さん、言ってた。
俺が、お前の立場だったら、愛人、5人作ってるよ。
11年間、もっと評価してもいいと思いますよ、、、、、、ぬくもり6年、SORA5年、作業所の仕事が、サカモトさんの、全てじゃないからね!
精神科の患者の1人暮らし、
「私、働けないですよ」
「いや、働かなくていいんだ」
俺も、働くの無理だ、
また大晦日、Tさんに、自然と、ついていけなくなった、去年もそーだった。すると寝たきりになるしか無かった、、、、、、
小説も少ししか書きたくないし、西田幾多郎の生まれ変わりなのか、それは分からない、本も読めなかったし、散歩も出来なかった、Tさんとも挨拶だけだ、
引っ越ししても、初心が止まるカナー?止まらない。
引っ越し、した部屋で、また10年位、頑張ってみたいナー。
前の部屋に、11年、暮らした事も、立派な一つの事だって思った、、、、、、何かが変わったから!それは、神様、なんだろー。
神様だー、神様だー、神様だー、俺が、引っ越し出来たのは。そして、4階から、5階に上がって、(自分の身分さえ上がったよーな気が、する)
自分の身分が上がったんだ、流石、教務総長や教務部長の叔父さんの甥の僕だ、、、、、、そして10年の修行が必要だった、従った、だけって言っても大変だった、これからも続けるだろー。
だけど、また新しい家も、悪くなって行くんだろーな、僕が、11年使った部屋を清掃業者が、一日で清掃する、人間って一体?
自分とは何者なんだろー?自分とは何者でも無い、唯、努力しただけだ、無理な努力じゃない、出来る範囲での努力、それでも、(それでもさ)人が、偉くなるって、どーゆー事なのか、少し分かった、、、、、、
僕にとっての、バスケとか、サッカーって、ディフェンスオンリーだと思う。
ベストキッドの宮城と言う人が、「空手、ディフェンスオンリー」って言ってた、多分、僕の球技も、そーなんじゃないカナー?
一白とか呟いて、恋を沢山する、出会いと別れを繰り返す運命にあるって言われてる俺、、、、、、
何だかんだ言って、もー6年4ヶ月になった、やはり長かった、Tさんがいなくても、Tさんの事やった、Tさんと永に、お別れしても、僕が、生き残るとしたら、、、、、、Tさんの事、続けるだろー。去年、1年も、Tさん働きづめだったんだろーナ、(勝てない、勝ちたくないヤ)
僕の小説で、なろう、で読まれているのが、バスケットボール調書と、スモーク(それはきっと優しさを残して)と、千人風呂だ、
小説書いても、発表は、自費出版しなくていい、僕の小説、なろうインターネットで、固定読者がついてくれればナー、
ヒット作って言うのカナー?それから、あまり読まれなくなった、、、、、、デビュー、なろうで、デビューして、だんだん読まれなくなった!何で読まれないんだろー?読まれる季節は、去ってしまった、、、、、、
書いていれば、その間に、ヒット作とゆーものが産まれるものだナー。この先、自分の作品のクオリティーが上がる事は、無いだろー、自分の初期なら初期が一番読まれるって言う、初期に自分の全てが書いてあるもんナー、自分の中にあるものを書こう、としても、(もしかしたら)自分の中には何も、無く、空っぽなのかもしれないナ、ラピスラズリは、俺の中には無いだろー、
引っ越ししても、生活は、変わらなかった、てゆーか引っ越しを出来たのは、Tさんのお陰なんだよね、
あんま働こーとは思えなくて、やりたい仕事が無い、と言う事なんだ。中国が持っている筈の黄色い未来も無い。小説家?それは全くの茶番だ。
前の部屋の、ある人も言ってた、もっと評価してもいい11年間があったから、前例の無い、引っ越しが出来たんだろーね。もっと評価してもいいと思いますよ。
柔道も、ボクシングも、立派なスポーツだ、
歩道を走る奴がいる、僕のすれ違いざまに、じゃあトラックで走れるか?って言ったら、走れる訳無いよね、、、、、、唯、汚ねーだけじゃん!
(そして!)陸上も、柔道も、ボクシングも、ディフェンスオンリーだ!
太宰は、何から何まで、人間世界、地獄だって言ってた、僕の地獄は、大きな病院の待ち時間だと思う、人と近くに座っているのが嫌でしょうが無かった、多分、待っている人の中で、僕が、一番、劣っているのだろー。アメリカの空港で、そーだったよーに、
てゆーか何から何まで、何処にいても、劣っているのだろーね、リバーフェニックスは、確か、病院は、あまり好きじゃないって言って、病院、抜け出していた、、、、、、
精神科では、ことごとく負けた、父さんさえ、病棟に入ってこなくなる、、、、、、
高校から、俺が、孤独になったの、兄貴のせーだ、俺の人生コース決めたの、ねじ曲げたの、兄貴だ、「友達、作るナ!」って、俺に、命令してた、あやとり、複雑な、あやとり、みたいに逆らう事が、出来なかった、、、、、、、音楽、それも軽音楽、そこまでやりたくねーって言ってた兄貴が、「お前は、アルバイトとかしなくていい」って言う、、、、、、
だから、(だからサ)俺は、やっぱり、らい病患者なのかもしれないナー、芸能人のOが、いつか言ってた、「お前のアトピー、らい病だゾ!!」
Oは、また天理教分派、、、、、、止めた方がいいゾって僕に言ってた。
Oとも色々あったけど、最後は、「この人に勝っちゃいけないよーな気がスル」って呟く、サヨナラの言葉だった。
俺は、母さんの子供だけど、俺の作り上げた、当時、黒幕って呼んでた、のは、兄貴。また高だ、
兄貴が、友達作るナ、アルバイトもしなくていいって言って、高が、「小説、書け」って言った、、、、、、あの超、男らしい人達、あの、おフタ型は。高、ファミレスで、「俺、今度、鶴田真由に会うんだ」って言ってた、俺、精神病で、何も、出来ない筈なのに、小説、書く事は、出来るみたいだから。高、アトピー、治しちゃうからナー。
高、いつか、僕に、「お前が、一番、強いんだヨ」って呟く。「俺は、お前なんかと違って努力してんの!!」ってアメリカで、高、言ってた、
高、アメリカで暮らしているし、もー変わっちまったのかなァ?って僕は思うと、夢で、僕に、大綱の水木しげるって高が書いたメモを残す、
精神科で、「坂本さんは、有名になる人だから、俺、こーやって話しかけてる」って言われる。
Tさんの事、少し誤解してた、
Tさんは僕が、死ぬまで裏切らない。母さんみたいな人だ。母さんとTさんだけだ逆にね、どっちも女性だ。
Tさんの事、6年4ヶ月やってきたし、これたしサ、(高は小説、書けって言ったケド、僕は、別に文学青年では無いし、本業は、禅宗だと思うし、お坊さんだと思うし、一方で、小説を書くでしょうってトコロだと思う)俺は、坊さんだった、それも立派な職業だ。と思う。
俺みたいな坊さんが、金を稼げるのか、それは分からない、一文も、(もしかしたら)稼げないかもしれない。基本、額に、坊さんの石が埋まっていてね、人間じゃないって言ったら人間じゃないかもしれない、らい病って言ったら、らい病なのかもしれない、
唯、昨日の夢で、(初夢って言うのかな)恋を沢山して、出会いと別れを繰り返すヨって、おばさんに言われた、、、、、、