表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
阿修羅様と光君  作者: 舞夢
48/419

第48話春奈と夕食、そして翌朝

春奈は、未だ体力が回復しない光に何を食べさせるのか、考えた。

「おそらく、今日は何も食べていない」

それは冷蔵庫の中と、ゴミ箱を見れば一目瞭然。


「とりあえず消化にいいものかな」

お米は買ってあったので、お粥を作ることにした。

「それでも普通のお粥だとつまらないから」

奈良の叔母さんの家で食べた茶粥にした。

ほうじ茶と漬物で茶粥を作り、光に食べさせた。


「どう?美味しい?」

春奈が尋ねると、光は素直に頷いた。

素直に茶粥を啜っている。


「ありがとう・・・」

食べながら何度もお礼を言う。


「うん・・・いいよ・・・心配だったから」

いつもと少し違う光の素直さに、春奈は胸がキュンとなった。


「この家で、他の人と食事するの、本当に久しぶりで」

光は、少し涙ぐんでいるようだ。


「うん・・・」

確かに広い家で、何年もほとんど一人きりで過ごしてきている。

春奈は、光が自治会の運動会で倒れなければ、そして自分がいなければ、光がこの家で奈良の茶粥など食べることも無かったと思う。

既に高校二年生となったけれど、今まで小学校高学年から、ほとんど一人で食事をしてきたことを、奈良の叔母さんから聞いた。

それは、本当に寂しかったのだろうと思う。


「うん、食べられるだけでいいよ」

春奈は、これ以上光に神経を使わせたくなかった。

食事を終えた光をすぐに寝かせた。

洗い物に立とうとした光を、断った。

光もまだ頭がクラクラするらしく、素直に春奈の厚意に甘えることとなった。


春奈は、光がピカピカに磨き上げた風呂に入ってから、光の母の部屋で眠ることにした。

「ここも、完璧に掃除してある」

もう、亡くなって六年である。

しかし、誰も使っていない部屋を、懸命に掃除しているようだ。

その部屋の机の上に、光の母の写真が置いてある。


「うん、この人昔見たことある」

春奈には光の母の記憶がある。

「奈良で見たのかな。綺麗な人だなあ」

「光君によく似ている」

春奈は、光の母の写真に手を合わせた。



朝になった。

奈良の家ほどではないが、蝉がかなりやかましい。

春奈は、着替えて光の部屋のドアを開けた。

一応はノックした。


「光君」

春奈がドアを開けるけれど誰もいない。


「あれ?」

春奈は不思議に思うけれど、とにかく部屋の中にはいない。

ベッドも綺麗に整えられている。


「ああ、ここです」

後ろから声がかかった。

光が立っていた。

しかも制服を着てしまっている。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ