表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
阿修羅様と光君  作者: 舞夢
104/419

第104話晃子の誘惑第二弾

コンサートプログラムの一曲目、魔笛序曲が始まった。

光は最初の出だしを、いつもより多少ゆっくり目のテンポで始めた。

しかし、そのゆっくりさが、少し緊張気味の音楽部員の落ち着きを取り戻した。


「うん・・・いい・・・」

「テンポもいいし、アンサンブルを上手に合わしている」

「リズムとかフレーズのタメがいいなあ」

「聞きやすいし、変な技巧がない」

「光君の指揮に合わせている学生たちの顔が・・・」

「なんか輝いている」

「モーツァルトって、こんなに面白かったっけ・・・」

「魔笛序曲なんてどうでもいいって思っていたけれど、華やかだなあ」

音大の学生や教授たち、プロ音楽家たちは光の音楽に、一曲目で惹きつけられてしまった。

他の聴衆も全く同じ、陶然とした顔で魔笛を聴いている。


魔笛序曲が華やかに終わった。

光は指揮台を降り、お辞儀をする。

ホールからは万雷の拍手を受けている。


「わっ・・・すごい拍手・・・」楓

「指揮棒の振り方といい、動きといい、なんか綺麗だった」春奈

「私も聞き惚れちゃった、あの子のお母さんの影響かなあ、いい音楽だよ」

「お母さんに聞かせたかったなあ」

圭子は既に涙ぐんでいる。


楓は後ろの客席を見た。

「もう、すごいよ!みんな盛り上がっている、こんなクラシックのコンサートで」

確かにロックコンサートではなく、クラシックのコンサートで、これほど盛り上がるなど、考えられない。

春奈も後ろの客席を見た。

「そうね、あの女の子たちもね」

春奈の言葉で楓は驚く。

「え?」

楓も後ろの座席の女子学生の一団を見た。

「わっ・・・」

春奈の言う通り、女子学生の一団が、本当に熱い目で光を見ているのである。



コンサートプログラムの二曲目になった。


「では、よろしくお願いします」

光は、晃子に声をかけた。

晃子は真紅の胸あきのロングドレスを着ている。

もともとスタイルはいい。

特に華奈にとって、嫉妬の対象となっている「胸の谷間」が強調されたドレスを着ている。

晃子としては、光の「連れ込み誘惑」には、失敗した。

そのため、今日のコンサートはもしかすると「最後のチャンス」になるかもしれない。

仮にコンサートの後、光と練習をするようになったとしても、今日ほどの「誘惑ドレス」はなかなか着ることが出来ない。

晃子としては、光に対しての「決定的な勝負ドレス」を選んでいる。


「いえいえ、こちらこそ、よろしく」

晃子は、珍しく深くお辞儀をした。

目的は、深いお辞儀で「自慢の胸の谷間」を見せつけるため。

「ここまでやれば・・・」

晃子は少し長めに「胸の谷間」を見せつけた。

そしてゆっくり身体を戻した。


すると、光がゆっくりと近づいて来た。


「やった!作戦成功だ!」

晃子の心臓はバクバクと鳴っている。


光が耳元に口を寄せてきた。

晃子はメマイを感じるぐらいドキドキしている。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ