表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
36/300

ある学生の友達

二編

●コインのように●


アイツさー マジムカつかねー?

あ− 思う 思う

つーかさ アイツ顔マジきもいし

話しも合わんしなあ

そもそも空気読めんのよ アイツ

あ〜 この前とかマジヒデかったよな

あー あん時だろ あれマジで無い

あ ちょっとダレかトイレ行かねー?


あ〜 パス

パス

わりぃな


ダレも行かねーの?

…しゃあないな〜


そして 彼はトイレに行った


そして 帰ってきた 教室の前までに


ハンカチを取り出し 適当に手を拭いて

それをポケットの中に戻そうとした時

ポケットの中の コインは落ちた

「ちゃりーん」と音は廊下に響いた

やべえやべえと それを取りに急ぐ彼

その時だ


教室内にいた 彼の友の間で

彼のことが話題に上がったのは


○○もさ 空気読めんよなあ

アイツもさ 人のこと言えねーんだよ

つーかさ 声キモくね?

声どころじゃなくね?

あと なんかうぜーよな

あ〜 思う思う

絡みづれぇよ マジ


彼は その教室に入った


おう 遅かったじゃん○○

あ〜 わりぃわりぃ


コインは再び表を向く



●指切り●


約束をするときに 指を切るという


それを破るとき

針千本を飲ませるという


約束をするときには

それほどの覚悟をしないといけない


なぜなら それを必ず成し遂げると

そう言うこととなんら変わらないからだ


“成し遂げる”とは

“そのとおりにする”ということ


“必ず”とは

“確実に”ということ


生半可な気持ちでそれを破ることは

その約束をした人を

バカにすることと変わらないのだろう

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ