表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
198/300

ちらし寿司

三編

●絵描き●


ペイント

絵の具をガバッと出してさ

白とか赤とか緑とか青とか黄色とか

そんで目玉焼きとか野菜とかを書いた

単純な色か適当にかき混ぜた色か

計算して作った新しい乾いた色かで


案外絵の具だけで描けるらしい

目玉焼きとか野菜とか

本物を見らずに書いた

本物が無いから


天空を赤く染めるときは

地面で火が舞うときか夕暮れ時だ

血管とかは色で描かない

黒を使えば全てを飲まれる


海苔を散らす

なんか

ちらし寿司

黒くない



●ちらし寿司●


食べると酢の味がした

甘いアメみたいな酢の味

じゃあ酢ではなくてアメだろう

食べるとアメの味がした……

が、正しい言い方思い方だろう

ああ腹が痛い

腹がぐうぐう鳴っている

ちらし寿司は冷えていたら

本当にただのお菓子だと

私はそう思う

冷えた指がいつも震える

冷えた指はいつも震える

冷えていない指は震えはしない

ちらし寿司のノリは黒くて美味しい

イカのスミは黒くて美味しい

墨汁の味をボクは知っている

とても甘くて

無感情な辛さがあるよ

ちらし寿司に入っているタケノコは甘い

ちらし寿司に入っているしいたけは甘い

ちらし寿司に入っているご飯は甘い

ちらし寿司に入っている肉は甘辛い

総じてちらし寿司は甘い

甘い甘いご飯だろう

お菓子ではないんだろう

墨汁の無感情さには吐き気がしたよ

ちらし寿司の方が数倍マシだ

ちらし寿司はとても美味しい



●墨汁●


筆に染みて

紙に染みて

服に染みて

指に染みて

心には染みない


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ