表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
魔法世界の王女は、恋をしてはいけない人に恋をしたーアイドルを夢見るわたしですが、世の中は厳しすぎますー  作者: りなる あい
第九章 ~4年生 アイドルオーディション~

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

59/74

9-1. 心にふたたび灯った光

あれから、半年が経った。


あの日、合格した9人のメンバーはすぐにデビューへ向けて本格的な活動を始めた。

彼女たちのグループ名は


〈Phase9〉


”人生の「フェーズ(段階)」+9人組少女から次のステージへ」”


という意味が込められていた。

デビュー曲は、女性の力強さや、しなやかさ、そしてセクシーさを全面に押し出したダンスナンバー。

衣装もステージ演出も、まさに“大人の女性像”を描いたコンセプトで、瞬く間に注目を集め、ランキング上位に食い込んでいた。


テレビ越しにそれを見て、わたしはやっぱり胸の奥がきゅっと痛くなった。


「みんな、すごく輝いてる……」


でも、どこかで思ってしまう。

わたしがこの中にいたら、どうなっていたかな?

その時、隣にいたハオがふとつぶやいた。


「……ネネの魅力は、このグループじゃ活かしきれないな」


わたしは驚いて、ハオの方を見る。

審査員の人と同じ言葉…


「え?」

「Phase9は、少女から大人へと“完成された女性像”を魅せるためのグループ。強くて、美しくて、セクシーで、大人びてる。それに対してネネは…」


「わたしは?」


「……もっと、透明で、純粋で…まるで、光そのものみたいな存在だって俺は感じる。」


わたしの目を見ていってくれた、ハオの言葉が嬉しかった。

そんなふうにわたしを見てくれていたことが。

ハオに言われて、審査員の人が伝えたかった意図が分かりそうな気がした。


「ネネは、自分を魅せるっていう域ではなくて…なんというか、“希望そのもの”って感じなんだよな」

「希望…?」


「ネネがステージに立つと、みんなの心が動く。涙が出るような、不思議な力がある。でもそれは、“色気”や“強さ”のパッケージには収まらない。だからこそ——プロデューサーは“君を活かしきれない”って言ったんだろうな」


わたしは言葉を失った。

ずっと胸に引っかかっていた“あの一言”が、やっと意味を持ったような気がした。


「でも、それって……」


「100点満点のネネが合格できなかったのは、ダメなんじゃなくて、“合わなかった”ってだけだ。

むしろ——ネネには、ネネにしかできないステージがあるってことだ」


ハオの声は静かだったけれど、確信に満ちた紫の瞳がわたしを捉えていた。


「見せるんだろ?ネネが本来の光を放てる場で輝いている姿を」


「……うん」


「このまま、夢を終わらせるつもりはないんだろ?」


わたしを覗き込むハオの瞳で、わたしの胸の奥に、じんわりと熱が灯る。

そうだよ。

わたしは、まだ——終わってない。

あの挫折も、涙も、空洞さえも。


いつか、光に変えるためにあったんだ。

そう思えた時、わたしはもう一度、歩き出す覚悟を決めた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ