表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/8

はじめまして、サンタさん。私、化け猫です








           4・根古多村ねこたむらに来て下さい




  目が覚めたラータは、ぽけ~っとした頭で、一生懸命考えた。


(ここは、どこかしら?)


  時計台から滑り落ちたのは覚えている。


  肩の上に、時の赤ちゃんアマガエルたちを乗せたまま落下したのだ。


  あの時、七色の光が見えた。


 (アマガエルくんたち、過去の力を使ってくれたのね!)


  安心したら急に眠くなって、今は、なぜかベッドの上に寝ている。


  アマガエルくんたちと、はぐれてしまったようだ。


  ゆっくりと体を起こして、はっと気が付いた。


 「あっ、化け猫に戻ってる!大変!!」


  大急ぎで赤毛の美少女に戻ろうとしたが、一足遅かった。


  丸太小屋のドアが開いて、入って来たのは、人のよさそうな顔をしたおじいさんだった。

  

  「起きたかね」

  

   穏やかな声で優しく尋ねられて、ラータは、思わず声を上げた。

  

  「サンタクロース!!」


   表紙の絵と、全く同じだった。


   真っ白なひげは、胸元まで伸びて、真っ赤な服を着ていた。


   そして、ふちの白い真っ赤な帽子をかぶっていた。


  「ほっほっほっ、わしを知っとるのかね、お嬢さん」    


   ラータは目を見張った。


   「本当にサンタクロースなんですね?」


   「そうじゃよ。わしに何か用かね」

   

   ラータは、ぴょんぴょん跳んで、全身で喜びたい気分だった。

   だって、サンタクロースを見つけたのだ。


   捕まえて、根古多村に連れて帰らなくては!

 

   何か捕まえる紐がないか、きょろきょろ辺りを見回すと、柔らかな笑い声が、丸太小屋に響いた。

  

   「ほっほっほっ、わしを捕まえるかね、お嬢さん」

   

   ぎくっとして入り口を見遣ると、サンタクロースは、にこにこ顔で頷いた。


   「うむ。捕まってもよいが、今夜は無理じゃよ。クリスマスプレゼントは、クリスマスイブに届ける。これが、サンタの国の決まりじゃからのぅ」


   「届け終わったら、根古多村にも来てくれますか?子猫たちが、サンタクロースは、人間の子供たち限定なのか知りたがっているんです」


   ラータが熱心に頼むと、サンタクロースは、にっこり笑って承諾してくれた。


  「ほっほっほっ、もちろんじゃよ、お嬢さん。しかし、猫が喋るとは、不思議じゃのぅ」

   

   ラータは、そう言われて思い出した。

   助けて貰った御礼を、まだ言っていない。

   慌てて、ベッドから降りて、ぺこりと頭を下げた。


 「はじめまして、サンタさん。私、化け猫なんです。助けてくれて、ありがとうございました」


   今度は、サンタクロースが目を見張った。


 「これは、びっくり!お嬢さんは、化け猫かね。わしは、化け猫にも人気かね」


 「ええ、とっても!!私なんて、サンタクロースを捕まえる為に、時計台の天辺に登って、煙突を見張っていたんですよ?サンタクロースは、大人気です!!」


   ラータが力強く言い切ると、サンタクロースは大笑いした。


 「ほっほっほっ、ほっほっほっ。それは、ありがたい。サンタ冥利につきるのぅ。ほっほっほっ、ほっほっほっ」

  

  その時、賑やかなひづめの音が、丸太小屋の外から聞こえてきた。


「ほっほっほっ、どうやら皆、戻って来たようじゃ。さあ、お嬢さん、紹介しよう。ついてきなさい、お嬢さんを見つけて連れて来たのは、トナカイたちじゃよ」


  「トナカイもいるんですか!?」  


  ラータは、胸がいっぱいになった。








恋愛要素は一切なし、ほのぼのクリマス・ストーリーです。

次回だけ、ほんの少しバトル要素が入ります。

野ネズミ大好きなラータが、雪女と一緒に、炎ネズミを打ち負かします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ