表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
からっぽ  作者: てりやき
人間
18/95

十七日目

 小さい頃、自分の妹には俺のような男性器が付いていなかったので、排尿の仕組みがどうなっているのか気になったことがあった。結局詳しいことはあまり分からなかったが、俺はかなり熱心に、風呂場で妹の女性器を観察したりしていた記憶(きおく)がある。

 俺がこの時に興味を持ったのはオスメスの区分であって、男女の区分では無いのだと思う。

 今でも、男女という区分についてはあまりよく分からなかった。

 生殖器の違い、ホルモンバランスの違い、遺伝子的な違いは認識出来ても、俺の中ではそれらの違いは、同じ人間としての区分を逸脱(いつだつ)することは無かった。つまり、俺にとって男女の違いを分類することは、髪の色の違いで人間を分類するのと何ら変わりないのだ。

 そして、「付き合う」という概念については、それ以上によく分からなかった。

 そもそも、男女の分類を遺伝子的に予測している(しかもよく間違える)ような状態で、異性を見分けることが出来るとは思えなかった。しかもその上で、自分の好みと照らし合わせた異性を選んで、なおかつ上手くコミュニケーションを取り続けなければならないのだから、自分には到底理解出来ない、たどり着けない領域だと思っていた。

 今回の賭けで、俺は強制的に「彼女」というものを獲得したのだから、(むし)ろこれは、俺にとってはいいことなのかもしれない。

 まあ、桜は知らないうちに勝手に巻き込まれたのだから、少し不憫(ふびん)な気もするが。




 昨日の帰り際に、ゆうかから呼び出しを食らった。

「お前らよぉ、彼氏彼女なんだからもっと話せや」

 どうやら、俺と桜の距離感が遠すぎて、お世辞にも付き合っているとは言えないそうだ。ゆうかはそれから、ものすごい勢いでダメ出しをしてきた。

「相手の顔みて話せや」

「そもそも腹から声出せや聞こえねえんだよ」

「それに素っ気ねぇ返事すんじゃねえよやる気あんのか?」

 正直、ひとつひとつが俺にとっては耳の痛いものだった。

 賭けにボロ負けした以上は、(ばつ)をきっちりと受けるつもりだったが、ここへ来て自分のコミュニケーション能力の無さが()()りになってきたような気がした。

 言い訳のようだが、付き合うことにあちら側が乗り気じゃないような気がして、今でも俺は距離感を測りかねている、というのが本音だった。

 こいつは、カップルになれば俺と桜がもっと仲良く喋るようになるだろうと思って、あの賭けを思いついたのだろうか?

「男なんだからあっちをリードしてかねぇと情けねぇぞ?」

「お前、何企んでんだ?」

 俺はマシンガンのような言葉の雨の合間を()って、(さぐ)りを入れた。今のうちに、こいつが何を考えているのかはっきりさせたかったのだ。

「はぁ?」

 そいつはあからさまに(あき)れたような顔をして、それから、それまでよりも強い口調で言った。

「あのなぁ、お前に探りを入れられる筋合い無ぇと思うんだけど。それに、なんか企んでんのはお前の方じゃねえのか?」

 俺には、心当たりが無かった。

 ただ、もはや俺自身も、自分が何を企んでいるのか分からなかった。二人を見て、日々を過ごしているうちに、実は俺の頭の中はめちゃめちゃに荒らされてしまっていたのだろうか。

「どうだろう」

 俺ははぐらかすように答えた。

 確かに言ったことを噛みしめるように、自分の声が頭の中で反響していた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ