表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
34/34

9-2



「せんせーい! ご飯できましたよ!」

「うーい」


 朝日が差し込むリビングから、先生を呼べば、低い声が返って来る。


「こら、チビ。お前たちの分は別皿に取り分けてあるから、つまみ食い禁止だ!」


 テーブルに並べたホットケーキを食べようとしたチビを叱ると、ぴょんとはねてテーブル下へ逃げていく。


「あ、河童と天狗のご飯……チビたちで運んでくれる?」

『はーい』


 窮奇三兄弟は家の中、濡れた体の河童と大きな翼を持つ天狗は外で暮らしている。

 まるでペットのような扱いだけど、同じ時間にご飯と食べている。


「ふわあ……」

「おはようございます、先生」


 寝癖のついた頭で降りてきた先生。

 すっかり体調もよくなっているから、顔色もよさそうだ。

 寝ぼけた頭だったみたいだけど、並んだホットケーキを見て急に目が輝きはじめる。


「うっしゃ、いただきー」

「どうぞ。甘くしたかったら、メープルシロップ多めに用意してますので」

「さすが、ポチ!」


 バクバクと食べる先生。結構な量を用意したけど、次々にお腹に収めていく姿を見ていると、準備したかいがあるというものだ。


「あ、そうだ。ポチ、姉貴からの連絡来てた。また妖怪見つけたとかなんとか」

「え!? まだいるんですか?」


 てっきり預かっている画図百鬼夜行で終わりかと思っていた。この本は僕が先生と出会う前に、先生が先に何匹かの妖怪を回収していたらしく、もう全てのペジが埋まっているから。


「何言ってんだ。それは前篇陰だ。画図百鬼夜行は全部で三部構成になっているから、あと二冊あるぞ」

「ひぃぃぃぃぃ!」


 妖怪がまだまだいる。しかも全部で三冊あるだって?

 少しは妖怪に慣れてきたけど、まだまだ平穏は訪れないじゃないか。


「さらに言えば、あいつは続編の今昔画図続百鬼こんじゃくがずひゃっき今昔百鬼拾遺こんじゃくひゃっきしゅういを書いてる。それぞれ三部構成だ。それの妖怪もあちこち飛びまわってるぞ」


 無理。

 僕の口から魂が抜け出そう。


「おい、ポチ。だらけてんじゃねぇぞ。これから回収に行くんだから」

「僕は置いて行ってください……」

「作者が行かなくてどうするんだよ。お前がいなきゃ見つかれねえんだから」


 食べようとしていた僕の分のホットケーキに、先生の手が伸びてくる。

 できることならそれを防衛したいけど、ちょっとハードワークになる気がして防ぐ力がでない。


「妖怪がお前を待ってるぞ」

「それはなんだか違う気がしますー……」


 拝啓  

 どうしてそんなに妖怪を記録したのでしょうか。

 妖怪が僕を襲ってきたり、人の心を動かしたり……色々なことがありました。

 でもそのおかげで、僕はとても賑やかな生活を送っています。

 妖怪を残してくれてありがとうございました。   敬具



 了

これにて幕引きです。

読んでいただきありがとうございました!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ